毎回、実家で消費するには多めの量がくる➕孫に美味しいお米を食べさせてやりたい!ということで、そのお米の半分以上は毎月、我が家にやってきます❤️
今の季節は、新米♪
もちろん新米じゃなくても美味しいんだけれど、この季節のお米は格別の美味しさ❤️
甘くてフワフワしていて。
お米だけで、何杯もいけちゃいそうなくらい。
家族揃って、美味しすぎる!と、身悶えております。
精米してすぐのお米が届く。ということもあるのかもしれないけれど、一度食べたらやめられません。
一方、茶々とユキは、オヤツ以外はカリカリフードばかり。
しかも、茶々にこだわりがあるため、毎回同じ味のフード。
二匹とも今や、人間の食事に興味がないらしくて、鰹節以外は全く口にしなくなりました。
マグロの刺身までも、あげてみても全く食べず!
もちろん、健康のためにもこれでいいのだろうから、食生活を変えるつもりはないけれど、こんなに美味しいものが世の中には沢山あるのに、食事が同じ味のものばかりって、少し気の毒にも思ったりして。
せめて、いろいろな味が日替わりで楽しめるフードとかに出来ればいいのだけれど、茶々的にはそうもいかないみたいだし😅
と、新米の季節に茶々とユキの食事を見ていたら、ぼんやり思っちゃいました😸

最近のコメント