
2018年6月30日撮影。
遺影にした写真。
たった3ヶ月半前は、こんなにもふっくらしてて気持ちよさそうにお昼寝していたのにね…。
…今日は、初七日です。
先週の今頃は、胸の上に乗せて良い子いいこと撫でていました。
もう、撫でられてもゴロゴロも言えず、ただ横たわって…
でも、まだ一週間なんですよね。
もう…随分前の事の様に感じてしまう。

2007年6月5日撮影。
綺麗に整ったハチワレ顔。
正面だけじゃなくて、後ろ…後頭部までほぼ綺麗に逆三角の黒い模様。
あんなに綺麗に整ったハチワレ模様は、チャム以外見た事がありません。
きっとこの先も、こんな子には出逢えないだろうな、と思う。

2009年2月14日撮影。
尻尾は黒くて中途半端な長さで、しかも先っぽは骨が変形してて二股になっていたね。
所謂、鍵尻尾というのに近かったのかな。
鍵尻尾は幸運を呼ぶと聞いていたけど、本当だったね。
チャムりん家に舞い降りた天使、あにゃたが居たから…同じ生家から弟のライカとマミヤを翌春迎えられたんだもん。
ありがとうね。
何時も家族の中心だったチャムが、今家に居ないのが凄く不思議。
そしてやっぱり、家の中がシーンとしてて寂しいよ。
チャムが逝ってから、ライカが家にいる時間が、長くなっています。
撫でたいという欲求が、抑えられないというか。
当のライカは、家族みんなに甘えられて幸せそうですけどね。
でも、ライカの場合ある程度甘えて満足したらお外に出たがるので、ずっと家の中には居ません。
彼の今までの生活を考えると、完全室内暮らしは難しいでしょう。
ご縁があったなら…チャムの様に室内暮らしのにゃんこちゃんを迎え入れたいな、と思ってしまう。
まだ一週間だというのにこんな風に思って、ごめんね。
だけど、チャムの存在がそれ位大きかったっていう事なのよ。
運命の糸で結ばれた猫さんに…会えるといいななんて思っていると知ったら、チャムは怒るかな。

2011年8月4日撮影。
今頃、お空で何をしてるの?
お昼寝??
それとも若かりし頃の様に、飛び跳ねて遊んでいるのかな???

2913年11月13日撮影。
私や母が、天寿を全うしてお空の住人になったら、その時は迎えに来てくれる?
私達が年老いてヨボヨボになっていても、判ってくれると良いのにな。
最近のコメント