miyuhouse

千葉県 50代 女性

犬派、猫派と聞かれますが それぞれの良さがあるので答えられません? 2014.2.22 syu 14歳 2016.10.21 ryo 14歳 2016.12.24 neo 18歳 みんな...

日記検索

最近のコメント

平成最後の大晦日 ゆせなチャッピー さん
平成最後の大晦日 miyuhouse さん
平成最後の大晦日 miyuhouse さん
平成最後の大晦日 miyuhouse さん
平成最後の大晦日 mikimaru さん
平成最後の大晦日 ゆせなチャッピー さん
平成最後の大晦日 新米まま りりたん さん
ただいまー(画像注意) miyuhouse さん
ただいまー(画像注意) miyuhouse さん
miyuhouseさんのホーム
ネコジルシ

猫だんご
2018年10月28日(日) 348 / 4

かっ 体が動かない。

重くて苦しい。

もしかして 金縛り❔

最近 会社でメスゴジラが吠えまくっているし、新人が全く使えなくてストレスのせい❔





原因は 猫団子🍡

合計体重10kg以上。

そりゃ苦しいですわ。

この時 くぅちゃんは私の枕をベッドにして寝ていました。

お猫様達を起こさないように 少しずつ私が移動して再度夢の中😌🌃💤

どれくらい経ったのか 今度はものすごい暑さで目覚めた。

寒くて夫がヒーター入れた❔

寝ぼけながらエアコンを見ても動いていない。

布団の中をガサガサしてみると 膝裏近くにラテさん。
お腹近くにゆうちゃん。
後頭部近くにくぅちゃん。

そりゃ暑いわ。

それに私 S字になってるし(笑)

寝不足と体が痛くなる季節が来ました。

春まで私の体は持つのでしょうか…



食事が終わるとソファーを占領して また猫団子🍡

多頭飼いの特権✌️

こんな姿を見たら 母は頑張ります。



オマケ



最近 ストレスがひどいので、地味作業として作成。

そんなに作ってどうするの❔と 夫に呆れられています💦

だって 事務として入ったのに Excel、メール、faxは使えない🆖
出来るのは文字入力のみ。
その文字入力も間違いだらけ。
何も聞いてこないで心配になって聞いてみると 適当にやってましたの返事。

メスゴジラは自分が採用したのに ちゃんと教えてと吠えてくるし。

ストレスも溜まりますわ。

違う生地も買ってこよー🎵
14 ぺったん ヒメッコ ヒメッコ やまのたぬき やまのたぬき もく&きぃ もく&きぃ sinoda sinoda ぶた猫 ぶた猫 こてぷ こてぷ mikimaru mikimaru やっちょん やっちょん kurumi* kurumi* かしす かしす jt jt ゆせなチャッピー ゆせなチャッピー ぁぉ ぁぉ みーこぶっち みーこぶっち
ぺったん ぺったん したユーザ

ヒメッコ 2018/11/06

もく&きぃ 2018/10/29

sinoda 2018/10/28

ぶた猫 2018/10/28

こてぷ 2018/10/28

mikimaru 2018/10/28

やっちょん 2018/10/28

kurumi* 2018/10/28

かしす 2018/10/28

jt 2018/10/28

ぁぉ 2018/10/28

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

黒タン’s管理人
2012/01/22

おはようございます。
告知に釣られてきました。
動画はまさしくライカ君のライフそのもの。
のびのび~ん、優雅な半ノラ生活でした。パチパチ。

ツンツン
2012/01/22

おはようさん^♪

ライカ君の宣伝にのせられて、動画さっそく拝見!
お外は大変寒いし雪。
ライカ君、暖かいおうちでのびの~び・・・
でも、すこしだれてるかな?

後半部分の映像は雪のまったくない、
暖かい頃のものでしょうか・・・
お花が咲いていて、ライカ君は生き生き~♪♪

雪解けが待ち遠しいよ、暖かい春が・・・
ライカがそう語りかけてるような気がしました。

美南海
2012/01/22

ライカ君らしい、素晴らしい編集に癒されましたよ~!

 半野生児ライカ君は北海道の大地が、やっぱり似合うわ~!
 ふくよかな顔と体が、また、男らしいのよね。(^_^;)

 チャムりん家の3ニャンはみんな個性があって、それぞれの
 持ち味が魅力的よね。

 北海道旅行、いつになったら実現出来るかしらね?

グレ
2012/01/22

パトロール隊長のライカ君はやっぱり大地がよくお似合いだね♪
でも、今はお家の中でゆっくりポカポカゴロゴロ満喫してね。
動画見ていたらライカ君について行ったらきっと素敵な場所知ってるんだろうね(*^。^*)

ライカ君しか知らない秘密の扉があるのかな?
いち早く季節を知っているのかもしれないね^^
北海道での春見つけたら教えてね(*^_^*)

チャムりん
2012/01/22

>黒タン’s管理人さん
見に来てくれてありがとう^^

そうそう、1月から12月迄順番に並べたから1年間のライカの生活を追ったものなのです。
自由気ままな半野良生活。
我が家で一番幸せなのは、ライカなのかもね♪


>ツンツンさん
見に来てくれてありがとう^^

実際にライカの生活を12ヶ月順に追ったものです。
だから後半は雪が無いのね。
サンタ帽被らされてるころはもう雪降ってたけど、ライカも室内生活になってたから出てこないのよ(笑)

雪融け・・・
3月位になるんだけどね、ライカもあんよドロドロになるから毎晩シャワーされるの。
嫌がるけど仕方がありません。
だってそのまま家の中歩かせられないから^^;


>美南海さん
見に来てくれてありがとう^^

ライカはやっぱり外がいいみたい。
冬は寒いし遊びに出かけられないから家の中で我慢してるけど、少しでも気温が上がってくると体がうずいて寝こけていられないらしい。

道内なら、やっぱ5~7月が良いでしょうね。
暑くもないし見所満載です。
何時かいらしてくださいね♪


>グレさん
見に来てくれてありがとう^^

ライカについていったら・・・
何処へ行くかな?
物置か縁の下か・・・・?
あ、でも甘ったれな彼は人がいると寄って来るので、見ていたら何処にも行かないかも。
若い頃は人見知りしたけど、今は誰でもOKになったしずーーーと撫でられて喜んでいるのでは・・・?(笑)

よきゅこ
2012/01/22

ライカくんと北海道の大自然のコラボ、楽しく拝見しました~♪

半野良ボーイのお写真は、季節感があって素敵ですねヽ(^o^)ノ
甘えん坊っぷり大爆発かと思えば、キリリと引き締まった精悍な表情に様変わり!
このギャップが、乙女心をくすぐるんですよね~(*^_^*)
2011年で一番インパクトあったのは・・・ やはり 蝦夷リスちゃんとのツーショットですね(笑)

今年もまた、いろいろな表情を見せてくれるかと思うと 今から楽しみです♪
2012年バージョン作製に備えて、ますます姉ラッチに励んでくださーい(^0^)v

チャムりん
2012/01/23

>よきゅこさん
見に来てくれてありがとう^^

やはりライカが一番季節感で照る写真が多いですね。
お尻持ち上げて撫でられる後にお花が咲いていたり(笑)
リスさん事件は記憶に残るよね。
悪気は無いのだろうけどこっちはびっくり(@_@;)

はい、姉ラッチは忙しい。
今年も3にゃんズには頑張ってもらいますよ♪♪

りりこ
2012/01/23

見ました~!!!^o^
わ~~♪ 楽しいです~~♪
チャムちゃんのも、マミヤ君のも 拝見しました~!
先週は忙しかったもので、コメントにお邪魔できませんでした
ごめんちゃ...

たくましいライカ君、満載^-^ ♪♪♪
中には私の苦手なものも映ってたり...あはは^o^
ライカ君の満足そ~~なお顔だったので、好感持てたし、こーやってチャムリンさんは一緒に暮らしているんだな、と思ったら、見習わなきゃなって思いました。
ネズミちゃんくらい、なんだ、ライカ君の満足そうな顔、褒めてあげなきゃね~~
我が家とは、違うな・・・全てにおいて広大だし 寛大になれる大地ですよ、ほっかいど~~~~^o^ でっかいど~~!

面白かったです^-^
チャムリンさん、上手だね~~♪
私も頑張って また作るわ。。。

sage
2012/01/23

ライちゃん…マミヤ君と一緒に見せてもらいました。

ライちゃんは百面相ですね。マッタリしたり、勇敢だったり、
お家も楽しそうですが……やっぱりお外の姿が様になっていますね。
ビオラの中の写真は特に好きです。
暖かくなったら、お外でごろんしたいですね。
雪解けが待ち遠しいですね。


チャムりんさん、可愛い3ニャンの動画写品集…楽しく見させて頂きました。
どの子もそれぞれの個性があって…音楽を聴きながら数回見てしましました。
やはり音楽つきって良いですね。

チャムりん
2012/01/23

>りりこさん
見に来てくれてありがとう^^

りりこさんの苦手なもの?
蝦夷リスちゃんですかね。
まさかあんな大きなモノ仕留めてしまうとは、・・・いやはやあの時は本当にびっくり仰天で御座いましたよ(^_^;)

チャムとマミヤも、それぞれ性格がよく出ていたでしょ?
寝てばかりのマミヤとか(笑)

動画より写真ムービーは軽いようなので、これからも挑戦しようと思う。
その為には、沢山写真写さなくちゃね♪


>sageさん
見に来てくれてありがとう^^

百面相(笑)
確かにそんな感じですね(^・^)ふふふふ

ライカがライカらしくいられる場所はやはりお外なんでしょうね。
雪融けまで後2ヶ月位。
3ヶ月もしたら好きな所に遊びに行けるしもう少しの我慢ですにゃ(=^・^=)

この度リニューアルし音楽添付も可能になって、印象変わったかも。
動画撮るの、楽しいです。
sageさんも挑戦されてみませんか。
意外と簡単だし、ね♪♪

ちゃー子
2012/01/24

今晩は、昨夜から此方は雪で、今朝は凍って車が通るたびに
バリバリいってます。
チャムりんさん地方に比べたら
少ししか降っていないに、大騒ぎです。
馴れてないので綺麗に溶けるなでは
日陰とか気をつけないといけないです。

3にゃん、動画見ましたよ!
それぞれ個性的で面白かったです。
私としたは、やっぱりライカ君かな
大きな大地を踏みしめて大自然の中で気持よさそですね。
もうお散歩出来なくなってしまったミントとココアですが
ライカ君を見るとやっぱり自然っていいのだろうなぁ~と
思って見ていました。

チャムりん
2012/01/24

>ちゃー子さん
見に来てくれてありがとう^^

関東で4㎝も雪降るなんて、この冬は本当に寒いんですね。
皆さん転んだりしなかったかな?
スリップ事故も多かったようですけど、怪我だけですんで良かったですよね。

ライカは我が家のにゃんずの中でも特別の生活していますね。
自然&自由っていいよなと思います。
ココアちゃんミントちゃんも、住宅事情が変わらなければお散歩今も出来たでしょうけど・・・わんこ用のドッグランみたいに、にゃんこが自由に遊べる空間とかあったらいいのに。
警戒心の強い猫には、不向きかしら^^;
ぺったん ぺったん したユーザ
miyuhouseさんの最近の日記

平成最後の大晦日

にゃんとも ブタブタしている間に大晦日💦 サボリ&テキトー日記にお付き合い頂き ありがとうございました🙇‍♀️ シンくん 2019年春には17歳になります😃 ラ...

2018/12/31 266 7 10

ただいまー(画像注意)

昨夜7時 病院から電話があり、無事に手術終了しました‼️の連絡。 気になって何度も時計を見ていたので ほっとしました😃 翌朝 お迎えに行き 術後の説明を簡単に受け(3度目のため)抜糸の日程を決...

2018/11/25 349 4 29

最後の日

ご無沙汰しすぎておりますm(__)m 元々 変化に対応出来ないのに10月からは夜の蛾にもなりまして… 自分自身に違和感を感じ 休息しておりました。 慢性鼻炎、口臭にゃんこのくぅちゃん。 ...

2018/11/24 450 4 20

trick and treat

普段からベイマックスの仮装をしている miyuでございます。 この仮装を脱ぐ時は 私が火葬される時。 (笑)(笑)(笑) さて 今回も意味不明な始まり。 とっとと 本...

2018/10/11 308 8 16

鋸山にゃん🐈

連休は楽しく過ごされましたでしょうか。 私は土曜日は美容室へ行き イケメンにカットとカラーをしてもらいました😃 担当美容師さんを信頼しているので いつもお任せ。 去年はいきなり20cmカット...

2018/09/24 286 7 8

100均deキャットタワー

連休最終日 楽しい時間を過ごされたでしょうか😃 本来なら4月にアップ予定だったのですが 色々と不具合があり遅くなりました。 キャットタワー欲しいとは思いつつも 好みのがない。 ようやく...

2018/09/17 948 8 23

猫使い

9月だというのに まだまだ暑い🌞 休みの日は 遅起きする私。 4にゃんずは 起きてリビングにいる夫は放置して 私のベッドで起きるのを待つ。 夫には 猫使いと言われております。 そんな可...

2018/09/08 304 10 20

育にゃん

仲良くなった3にゃんず🐈 本領発揮したのが ゆうちゃんを育て上げたラテさん。 もちろん くぅちゃんの面倒も進んでします。 その姿は まるで母猫🐈 小さなカゴで抱きしめ...

2018/09/01 273 6 18

誕生日健診

今日は楽しみにしていたバスツアー🚍 前日から準備して 朝もいつもより早く起きてワクワク😃 いざ 集合場所へ🚐 夫の仕事関係のツアーなので 集合場所に行くと受付を担当者が声をかけてきた。 ...

2018/08/26 292 6 15

満員御礼

4にゃんずとなった我が家。 ニューフェイスが来ると 仲良く出来るかが心配。 少しずつ 慣らし保育。 最初に仲良くなったのは ゆうちゃんとくぅちゃん。 一番 年が近...

2018/08/21 251 6 11