鷹子

茨城県 40代 女性 ブロック ミュート

保護猫の譲渡会&啓発イベントやってます。 最近はインスタで日々の徒然更新してます。 https://www.instagram.com/nekospe/

タグ

日記検索

My Cats(3)

}
シマちゃん

シマちゃん


}
エリ子

エリ子


}
しおん

しおん


もっと見る

鷹子さんのホーム
ネコジルシ

不安要素ばかりだけど、負ける気がしない。
2018年11月2日(金) 924 / 18

横隔膜ヘルニアのヒゲ子が死の淵から舞い戻ってきました。
容態も情緒も安定しています。
先生も驚くほどの驚異の回復力です。

あまりにも野良感丸出しの荒ぶる猫だったらリリースも止む無しか、と一瞬頭をよぎりましたが、
野良猫病院の先生も、すぐ慣れそうだよと、

「この子は一度もシャーって言ったことないんですよ」

と、のたまった瞬間「シャーッ」を発するいう、お約束もちゃんとデキる子です。


というかですね、自慢させてください!
ヒゲ子のスーパーミラクルラッキーガールぶりを!

そもそも内臓破裂するぐらいの交通事故に遭って、生きている事自体が奇跡です。
普通は即死ですから。
野良猫病院の先生のところでは横隔膜ヘルニアは1,000匹に1匹の確率だそうです。

ヒゲ子は内臓の癒着具合から事故後2〜3ヶ月経過しているとのこと。
彼女の場合、腸だけでなく肝臓も胸の中に入っていました。
それらが肺を圧迫し、さぞ苦しかったと思います。
なのに妊娠できるというから猫の強靭さは時に残酷です。

横隔膜ヘルニアは手術するタイミングも重要で、事故後すぐではショック死する危険性があり、
1年以上経ってしまうと今度は癒着がひどくなり、内臓をお腹に戻せないそうです。

仮に手術に成功したとしても、肝臓が機能せず麻酔から目を覚まさないこともあります。
圧迫されていた肺が急に膨らむことによって、肺水腫になりやすいので、
術後も安心できないと言われました。


でも今、それらをすべて乗り越えて、
ヒゲ子がここに居ます。生きています。


自ら、日本トップクラスと豪語するほど横隔膜ヘルニアに慣れた獣医さんに看てもらえたことが最大の幸運です。
そしてなぜかヒゲ子の手術費を夫がへそくりから出してくれるというミラクルもありました。
夫よ、ありがとう! 足を向けて寝れません!(1ヶ月くらい)


そんなわけで、持ってるヒゲ子、いろいろ整い次第、ずっとの家族を探そうと思います。
易しい道ではありませんが、彼女の歩みの先には希望への道筋しか見えません。



不死鳥ヒゲ子です。
どうぞみなさまお見知り置きを。
応援よろしくお願いします。

93 ぺったん hugmeg hugmeg ねこよみうた ねこよみうた もこちゃん もこちゃん なるたん なるたん あずもち あずもち mihiro! mihiro! ももさくらとら ももさくらとら Feyfey Feyfey Sawara19 Sawara19 enek enek ミィNyan ミィNyan 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん のす山田隊長 のす山田隊長 ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん
ぺったん ぺったん したユーザ

hugmeg 2019/02/25

もこちゃん 2018/12/25

なるたん 2018/11/17

あずもち 2018/11/16

mihiro! 2018/11/09

Feyfey 2018/11/08

Sawara19 2018/11/07

enek 2018/11/07

ミィNyan 2018/11/07

さかねこ 2018/11/05

むぎたぬき 2018/11/05

sinoda 2018/11/04

ナヨミナ 2018/11/03

Cornelia 2018/11/03

トイにゃん 2018/11/03

cheerfulover 2018/11/03

由美きち 2018/11/03

fuu2011 2018/11/03

ポンチョス 2018/11/03

りかチャン 2018/11/03

そいあず 2018/11/03

harukokoharu 2018/11/03

ぶた猫 2018/11/02

もちちゃん 2018/11/02

ななさき 2018/11/02

シェリン 2018/11/02

こると 2018/11/02

はちみるく 2018/11/02

ポンコモン 2018/11/02

ヤノ 2018/11/02

すの山 2018/11/02

てんてる 2018/11/02

ともママ 2018/11/02

ぴぃぱぁ 2018/11/02

tugu 2018/11/02

Kano. 2018/11/02

とうりん 2018/11/02

じゅんた 2018/11/02

シバチカ 2018/11/02

金太先生 2018/11/02

こてぷ 2018/11/02

565656 2018/11/02

ぽんき 2018/11/02

jt 2018/11/02

Ozma 2018/11/02

かず912 2018/11/02

なかみんみ 2018/11/02

かしす 2018/11/02

mipinyan 2018/11/02

らぶかち 2018/11/02

ノアまま 2018/11/02

chachaママ 2018/11/02

ゴマ子 2018/11/02

竹猫 2018/11/02

にゃるる 2018/11/02

koko2828 2018/11/02

みしゃ 2018/11/02

ポワン 2018/11/02

capran 2018/11/02

レイラック 2018/11/02

こげしし 2018/11/02

中村屋 2018/11/02

ハッピー 2018/11/02

ねこ長男 2018/11/02

mameee 2018/11/02

ねこザイル 2018/11/02

ぁぉ 2018/11/02

kurumi* 2018/11/02

にゃんたろ- 2018/11/02

みらくる〜 2018/11/02

keshi 2018/11/02

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

鷹子さんの最近の日記

FIP発症、その時。

ネコスペから卒業した子がFIPになり、先週から治療を開始しました。 ◉FIPとは… 猫伝染性腹膜炎という猫の病気です。 1歳未満の子猫に多く、腸内にいる猫コロナウイルスが変異するこ...

2024/02/19 577 4 38

8/11「宮代わんにゃん夏祭り」やります!

今年はチャリティ夏祭り!! 実家が宮代町という彩の猫の代表さんが今度宮代にTNR病院を設立すると計画が進められてます。 宮代びいきの私としては是が非でも埼玉北部の地域猫活動を活性化させたい。 ...

2022/07/12 639 0 33

20年先の幸せを約束してください。

犬の案件ですが。。 ボラ友の元に飼育放棄の相談がありました。 10歳の外飼いシニア犬。 60代後半と70代前半の飼い主が病気と突然死で相次いで亡くなり 家なき子になってしまいました。...

2022/06/11 947 2 66

お届け直前の譲渡放棄、に学ぶ。

とある猫屋敷のTNRのお手伝いをしていました。 そこの餌やりさんから「自分も独りで年だし、家の中にいる子は里親を探してほしい」と依頼されました。 外猫も10匹以上いるお家なので、1匹ずつでも猫を減...

2022/03/30 1364 12 80

今度は孤独死。飼育放棄案件。

小美玉市の多頭飼育放棄。 飼い主が猫20匹を置き去りにして引っ越しちゃったよ案件を手伝っています。 大家さんのご厚意で空き家を借りられたので、そこをシェルターにしてボランティア数人でお世話しに...

2022/01/28 1452 8 65

猫だるま。

雪が降ったら雪だるまを作らずにはいられない鷹子です。 ご無沙汰しております。 大雪でいつもは悪天候ハイになる私ですが、 昨日はまったく雪にさわる気がおきなくて、 終わった、私も老いた…と哀...

2022/01/07 851 16 49

ハンドメイド支援のお礼&ねこマルシェのお知らせ。

ひたちなか多頭崩壊にご支援いただきありがとうございます。 残すところ保護主saryco宅に2匹、個人ボラさん宅に2匹、 飼い主宅に4匹となりました。 飼い主宅といってもプレハブに猫だけが残され、...

2021/05/20 1140 4 57

【多頭崩壊支援マルシェ】ハンドメイド作品募集してます。

倒壊寸前のプレハブからレスキューした27にゃん。 体調が悪く手術できない2匹除き、全にゃん不妊手術と初期医療が済みました。 紆余曲折ありましたが晴れてオープンになり、里親募集を開始しまし...

2021/04/10 1252 7 65

一難去ってまた一難。

宮代町多頭飼育崩壊が譲渡完了し、めでたくお開きとなりました。 私の想いとともに収支報告をネコスペHPに掲載しました。 ネコジルシでもたくさんの方々からご支援をいただきました。 本来ならば個別にご...

2021/03/22 1279 4 73

いろいろあります。

怒涛の1週間でした。 宮代のTNR現場で子猫6匹捕獲機に入り、 保護かTNRかで迷いつつ預かりさん探しに奔走。 →預かりさんが見つかり、3匹里親さんが決まりました。 残った子は、春日部の子...

2020/11/01 1383 1 69