(シモチャン様、その節は、ありがとうございました😊)
で、ベランダに茶々ユキガーデンを作ったのだけれど、我が家のベランダは、柵に穴がなくて、お外をほとんど覗けない💦
そんな事もあってか、茶々とユキは、ほとんどそこを使ってくれませんでした💦
というわけで、リベンジ!
今度は庭側に、茶々ユキガーデンを設置することにしました。
その為に、まずは主人と上の息子達が木材で、リビングの床のサイズに合わせて棚を作成。
それを、ガーデン用に塗装して完成!
で、そこに私が、100均で購入した、ワイヤーネットを結わえました。
底には、これまた100均で購入したクッションマットとレンガ。
掃き出し窓の半分は雨戸で覆って、隙間という隙間を全て、ワイヤーネットで覆って・・・。
ようやく完成!



構想からが長かった😅けれど、ようやく完成♪
茶々もユキも、大喜びで風を感じています。
とはいえ、油断は禁物。
特に結束バンドは劣化しやすいので、外に出す前には毎回チェックしています。
その上、二匹が外にいるときには見張っているので、窓を開けっ放し。
寒い・・・❄️
窓を締め切る事も出来るのだけれど、それだと出入り自由にならないから、猫さん達が不安になっちゃうし😅
まだまだ課題はありそうですが、茶々とユキが喜んでいるので、とりあえずはヨシとします😘
最近のコメント