元々 変化に対応出来ないのに10月からは夜の蛾にもなりまして…
自分自身に違和感を感じ 休息しておりました。
慢性鼻炎、口臭にゃんこのくぅちゃん。

口元の柄に変化があり、ニヒルに笑っているように見える時も。
そんなくぅちゃん
今日の夜 玉取手術。

先週 事前検査をしてもらいに病院へ。
診察台ではカラーをつけられてビビっていましたが、看護士さん(若くて可愛い女性)に撫でられているうちに睡魔に襲われて💤💤。
先生やその場にいた他の看護士さんにも さすがmiyuさんの家の子と。
ラテさん、ゆうちゃんも同じ病院で おとなしいと言われているからでしょうか。
無事 検査も終わり、結果が出るまで待合室で待つことに。
前夜から食べていないくぅちゃん。
病院だから緊張して食べないだろうと思いつつもご飯をあげたら もっとくれーと催促(笑)
大物っぷりが凄すぎます😃
検査結果は全く問題なし✌️
今月の初めには フロントラインもつけておいたし。
※無菌室での手術のため
ラテさん、ゆうちゃんの時は朝に預けて 夕方お迎えだったのですが、今年から夕方に預けて翌朝お迎えということに。

キャリーバッグに入り 準備万端なくぅちゃん。
一晩居ないと思うと 母は寂しい😢
明日 迎えに行くから、ちゃんとお利口していてね。
ライオンになって帰ってくるので シンくん、ラテさん、ゆうちゃんの態度が心配。
あと 寒くなってきて布団に入ってくるので
私の寝不足も増えそう💦
くぅちゃんがんば‼️
おまけ
どーでもいいことですが、

作りました✌️
娘の反応は…
色がガチャガチャ
😢
センスないんです😢
最近のコメント