なんとか部屋で寝てくれたと思ったら、3時になると出る出る大騒ぎ。
流石に我慢できないほどうるさいし、家で寝ると閉じ込められたままパトロールに行けないって学習されては困るので、仕方ない、行ってらっしゃい〜っと送り出す。
5時半、今朝は霧雨、まだまだ辺りは暗い。
白を探すべく、いつものように家を出る。
白ーーー!
庭で呼んでみたけど返事なし。
セカンドハウスまでお迎えに行かなくっちゃね。
と、なんとなく頭の上の方で気配が。
門の脇の高い塀の上に白がいた。
![](/img/diary_image/user_49523/detail/diary_185518_1.jpg?h=4fe94cc3c9c4e36fe5fa514bbfa8a7e8)
おはよう〜♪今朝はお庭にいたんだね。
返事くらいしてくれてもいいのに、黙ってこちらを観察してたんだ〜白も猫が悪いよね。
少し低い塀に降りてきたのでクリチューを差し入れする。
あまりお腹は空いていないみたい。
それでも朝食を摂ってもらおうと、家の中に連れて行くけどほぼ食べずに出るという。
なんか、捕って食べたのかな?
白はまた門の傍の塀に上がって辺りの警備にはいった。
明るくなってもほんのりと霧雨のため、とても肌寒い。
それでもチーはお庭に出ると頑張る。
チーが思っていたようなお外じゃなかった。
昨日のホカホカ天気とは全く違うので、チー固まっている。
もうお部屋に戻ろう?
そう言って抱っこしようとしたらスタコラ逃げて行く。
![](/img/diary_image/user_49523/detail/diary_185518_3.jpg?h=4fe94cc3c9c4e36fe5fa514bbfa8a7e8)
けど尻尾は正直だよ。
もうお部屋に戻ろうね〜。
部屋ではふぅが箱が斜めになったまま寝ていた。
![](/img/diary_image/user_49523/detail/diary_185518_2.jpg?h=4fe94cc3c9c4e36fe5fa514bbfa8a7e8)
白い踏み台の上にあった箱、飛び乗る時にちょっと失敗したね。
身体能力はかなり高い猫だと思うんだけど、慎重さが足りないというか、おっちょこちょいなところがとても残念。
寒さが苦手なトラは一日中、寝て過ごす。
白と一緒にご飯にするけど食べ終わると、さっさと部屋へ。
![](/img/diary_image/user_49523/detail/diary_185518_4.jpg?h=4fe94cc3c9c4e36fe5fa514bbfa8a7e8)
天気によって生活する場所がかなり変わるトラ。
白は今晩も戻って来ない、と思ったらまた門の傍の塀の上でシーサーになっていた。
がんばるね、こんなに暗いのに何をそんなに見張らなくちゃいけないのかな。
白は天気に関係なく、警備の仕事をこなしている。
庭の薔薇の蕾が寒さにやられて咲かなかったけど、昨日の陽気でかなり開いてくれた。
いくつか切ってキッチンに。
キッチンをリフォームしたら、流しの前の出窓が綺麗に片付いた。
同じ容積なのに、今のキッチンは収納力がとてもいい。
お陰でレンジの横にスペースが出来たので、お気に入りの植物を置くことに。
![](/img/diary_image/user_49523/detail/diary_185518_5.jpg?h=4fe94cc3c9c4e36fe5fa514bbfa8a7e8)
好きなものを眺める楽しみが出来たお陰で嫌いな洗い物が進むようになった。
リフォームってすごいな〜♪
ゾッチャは気分にかなり左右されるから、ほんと助かるわ。
最近のコメント