今までの私は、1時ごろ就寝。で、5時に起きるので、毎日眠かった💦
けど、ここ数ヶ月、主人の会社でワークシェアリングが導入されて、ほぼ残業なしで帰宅できるようになったおかげもあり、私の就寝が22時ごろに!
と言うよりも、一度その時間に寝てしまったら、それ以来は23時くらいを過ぎると眠くてたまらなくなってしまった😅
主人は私が寝た後も、何やらゲームをしているみたいだけれど、私はゲームがあまり好きではないので、まぁ干渉するよりはいいのかな?と。
主人に後のことは任せて、長男と次男より先に寝ていたりする時もあります。
ここまではいいのだけれど、朝も早い💦
5時に起きればいいのに、今や4時ごろに目が醒める😅
もっと寝たいのに・・・!
茶々とユキも、まだまだ就寝中。
おにゃかも、空いていないみたい。
今朝なんて、どうやら主人が普段就寝する2時ごろにおねだりして、フードをもらっていたのか、あげても食べもしない😅
今や私が我が家で一番、早起きになってしまいました。
二度寝ができない体質なので、結局起きて何やらやっているうちに、太陽が昇ります。
せっかくだから、後1時間は眠っていたいのになぁ💦
結局、お昼間に眠くてあくび連発です。
もっと眠りたい!
なんで起きちゃうのかなぁ😭
母ちゃん、私達を起こさにゃいで欲しいにゃ!
迷惑にゃ!


はい。すみません💦
最近のコメント