お正月はいかがお過ごしになりましたか?
我が家は平和に平穏に特に問題もないノンビリして猫正月を過ごしました。
タイトルの病院は、恒例の健康診断&年に一度のワクチンですので、ご心配は要りませんですよ(^^♪

【病院を向かう途中です・・不安ニャン】
病院へはゲージに入って行きます(当然ですが・・)
セナちゃん行き付けの病院は、自宅から車で平均3分ほどと超近場です。
途中に信号が三か所と踏切が1か所ありますが、どれにも捕まらなければ1分30秒くらいかも・・という事でアッと言う間に到着です。

【待合でのセナちゃん・・腰が引けてます】
中はとっても綺麗で先生は2人とも女医さんです。(姉妹さんのようです)
セナちゃんの主治医は妹さんの方です。
受付を終わって、待合で待っていると、先生が来まして・・
「すみません。実を言うとワクチンがないんです」
「へっ??」
ワクチンが無いってどういうこと?
どうも、いつもセナちゃんが打ってるワクチンのメーカーから年末に出荷が滞ってるってらしいんです。
別のメーカーのワクチンは在庫はあるそうなんですけど
「いつものメーカーのなら特に今までアレルギーとか無かったので、問題はないと思うんですけど、メーカーが違うと、効果は同じでも成分が微妙に違うので、大丈夫だとは思うんですけど・・」
ん~言いたいことはわかるんですよね。

【ニャンだニャンだ??どうなったニャン?】
「何度も通院するのはセナちゃんのストレスにもなるし・・」と私の意見ですが、ストレスを我慢するか別のワクチンにするか、由々しき問題です。
セナママや先生とも相談した結果、ワクチンの入荷を待つことにしました。
ヤッパリ、身体に入る薬ですので、慎重にしたいです。
ワクチンの効果は、1~2週間程度接種が遅れても問題はないって事ですので、来週に再来院することにしました。

【終わったニャン?】
行くときは、キャリアーの中でジッとしてたセナちゃんも、病院を後にすると「終わったニャン?」って事で、キャリアーの中から顔を出して周りをキョロキョロしてました。

【ドライブは楽しいんニャン♪】
空振りに終わったワクチン接種ですけど、所要時間は往路、受付、お話し、復路で総計15分くらい。
病院が近いってほんと良いですね(*^^)v
セナちゃんのストレスも少ないていいです。
帰宅したら早速、コタツの中にINしてマッタリのセナちゃんでした。
「セナちゃん、今日はワクチンできなくて残念だったね」
「ニャン~ん!」(でも、また行くニャン!)
「しかたないよね。こればっかりはワクチンはしないと」
「ニャンニャンニャン!」(注射は嫌いニャン!)
「嫌いでもしかたないね。来週には入荷するみたいだからね」
「ニャーン!!」(もう行かないニャン!)
「まあまあ、オヤツでも食べて機嫌直してね」
「・・・・・」
「あらら・・ゴメンね。もう一度だけ我慢してね。」
って事で、今回はオヤツでは機嫌が直らないセナちゃんでした(-_-メ)
最近のコメント