だからほたるがトイレに行く時は、ワタシを誘います。
「ママ~、トイレオバケが出るから1人じゃ怖いもん。一緒に来て~。」だって。

オバケはほたるがトイレに行くと、ヌッと現れてテイテイします。
そのオバケは既に隔離されていますが、それでも怖いそうです👻ヒュードロドロ
ほたるはトイレで怖いな~と思うと逃げちゃうけど、戻って砂かけはする律義者だから遭遇率が高いです(笑)

今日はほたるの膀胱炎の再検査に動物病院へ行きました=333
結果、膀胱炎は完治しました!!
が・・・
今度はストルバイト結晶が出ちゃいました。。。
膀胱炎の炎症が酷かったのと、少し長期化したからですって。
暫く療法食生活か~。
一方トイレオバケは、ほたるの膀胱炎が完治したので恩赦で隔離は終了♬
「ファ~、おれちゃま退屈したぜ~。」

だからって、退屈凌ぎにキャットタワーを破壊しなくても。。。

それと、トイレオバケが突如現れる有力な手掛かりを発見しました!
なんと房毛が生えてる(・_・;)

ヤマネコにもあるけど、これが生えてると聴力が抜群とか。
トイレオバケはアンテナ全開でほたるを張ってたらしい(^^;)
最近のコメント