チクチク
特に、にいちゃんの受験票が送られてきたあたりから💦
ありがたいことに、中学校から志望校への推薦をいただけました。
(息子は、将来的な部分を考えて、大学付属のある高校を受験する事になり、通っている中学校の付属高校以外ですが、他校への推薦受験をさせていただける事になりました)
愛知県の場合は、専願推薦の場合、よほどレベルが高い学校以外は、ほぼ合格。
という記事をネットで確認しては、ホッとしたり、いやいや。油断は禁物!
と気を引き締めたり。
私が受けるわけじゃないのに、私が受ける時よりも、胃がチクチク。
何なんでしょうね。
この感じ💦
うちは年子なので、こんなのが来年も続くのか😱
多分だけれど、次男は一般入試だろうから、余計に心を強く持たなくちゃ💦
・・・あれ?
次男の入試が終わって一年空いたら、長男の大学入試。
その翌年は次男の大学入試。そのまた翌年は、三男の高校入試!?
・・・私の心、もつかしら💦
息子の前では、大丈夫!!普段通りに頑張れば、きっと未来は拓けるよ!
と、笑顔。笑顔のお母ちゃん。
どーんと構えていなさいね!
と、何でもないフリ。
けど、1人になると、胃がチクチク😅
こういう時は、茶々とユキに癒してもらうほかない。

茶々とユキ〜!
兄ちゃん、きっと受かるよね?
頑張ってきたもんね?
あと、高校に入ってから、ちゃんとやってけれるよね?
きっと大丈夫だよね?
と、ここ数日、2匹に話を聞いてもらっている、私です😅
母ちゃんは世話がやけるにゃ💦by茶々&ユキ

最近のコメント