北海道の他地域では、12月も1月もどんどん雪が降っているのに、道東地方のこの辺りは雪雲が避けているかの様に、降らなくって…
12月に一旦積もった雪も、ほぼ融けてしまいました。
そして、雪は降らないのにやたら大風が吹く日々が続いて、少ない雪に畑の土が被って、まだら模様に薄汚れた雪景色…情緒も何もあったもんじゃない😓
北国の冬は、真っ白な雪に覆われていなくちゃ、ヘン。
先日…約10日ぶりに雪が降りました。
と言っても、10cm程。
大した量ではありません。
道路の除雪もしなくても良い位。
まぁ、今年は除雪費掛かっていないので、一応は役場で痛く業者に受注し走らせたみたいですけど🚜💨
白くて綺麗な雪が積もったので、小さな雪だるまを作って、空に見せてみました☃️
勿論、雪を間近で見るのは初めて。

…にゃんだろう⁉️
白くて、ちゅめたい。☃️

コレ…一体、何ですかぁ〜〜〜❓
白くてちゅべたいモノ。
ちょっと触ってみよう。

ちょいちょいちょい…

今度は下から覗いてみても…動かない。
あれ、触っていたら形が少し変わった…かな⁉️
最初はおっかなびっくり触れていたけど、特に動くわけでもなくただ冷たいシロモノ。
そのうち飽きて、遠目で見ているだけでした。
まぁ、初めての体験はこんなもんよね。
空はまだ小さいので、チャムの様にお外に連れ出す訳にもいかないし…。
ハーネスつけてお散歩出来る様になったら、来年直接触らせてあげるよ。
その為には、空の着られるベルト型のハーネス買わなくちゃ。
洋服を着た事ないので、多分最初は嫌がるだろうなぁ〜😓
冬の間にきる練習をさせておかなくちゃね(笑)
最近のコメント