涙もポロポロ流すので心配…


朝になるとだいぶ良くなってて、大丈夫そうには見えるけど素人判断でそう思って仕事に行って帰ってきたらまた腫れて慢性化になるのは避けたい。
今は落ち着いてる症状でも昨日の写真も撮ってあるのでいざ病院へ!
あ!その前に会社へ連絡しないといけないので、上司へ連絡。
RRRRRR・・・・
私「おはようございます。(猫が)昨日の夜から左目が腫れて涙が出るので病院へ行ってきます」
まぁ、嘘じゃないからね!笑
有給もたくさんあるので、午前中お休みいただきました。
なららは極度の怖がりさん。環境が変わることにすごくストレスを感じます。
キャリーに入るのも嫌がるので、寝てるところにそっと近づき抱っこしてなでなで・・ なでなで・・ なでなで・・ うとうと・・・
時間をかけてそっとキャリーへ。
車で30分ほどかかのですが、その間は緊張で舌を出してハアハアしてカッカッカッと荒い呼吸になります。
30分間、鳴きっぱなしで声をかけるもニャオーーーーーーーーン((雄叫
ーーーーーー病院到着ーーーーーーーー
私で二人目で比較的空いてて、ホッとしました。
人気の病院なのでいつも1時間待ちはざらなんです。
名前を呼ばれて、体重測定。
ん?先生も二度見。
「5.7キロ? 結構あるわね。この前きた時よりも増えてるわね。食欲があることはいいけれど、少し痩せないとね」
先生に瞼の症状を説明するも、今はなんともない。眼球をみても傷はついていないと言われて安心。
昨日の腫れている写真を見せたら、何かに触れてアレルギーを起こしたのかな?と。
アレルギー??食べ物ですか?と聞いたら、食べ物だったら両目腫れるので今回は食べ物ではないです。接触性だと思いますと説明を受けました。
何に触れたんだろう・・・?
お粉のお薬一週間分もらって診察終了。
眼球に傷もなく、安心しました。

ーーーーーー自宅到着ーーーーーーーー
なららに薬を飲ませると、疲れていたのかすぐにお昼寝しました。

きららおねえさんも心配してくれています。

たいしたことなくてよかったです。
お薬飲み終わったら、ワクチン接種の予定です。
また、なららの過呼吸みたいになるのが嫌ですがこればかりは少し頑張ってもらわないとな💦
みんにゃ健康第一です✨
最近のコメント