gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

ダニ gattina さん
ダニ gattina さん
ダニ ミドリとナギサ さん
ダニ たあしゃ さん
ダニ gattina さん
ダニ 龍馬 さん
ダニ gattina さん
ダニ gattina さん
ダニ あきこやま さん
ダニ 龍馬 さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

ディープなナポリ & 純血繁殖
2019年2月3日(日) 323 / 11

『ナポリを見て死ね』…ナポリが風光明媚であることを、強調したことわざです。
日本のツアーで見られるのは、『ナポリ』の画像でググって出てくる
海沿いのお城と、丘から見るナポリ湾越しのヴェスビオ山の景色だけ☆彡

ナポリはイタリア人にとっても特別な土地
古い歴史を持ち、美しく、美味しいものがたくさんある土地ですが、
規律の尊重がなく、人懐っこくお調子者、信用できないナポリっ子…嫌う人が少なくない^^;
私は、良きにつけ悪しきにつけ、イタリアの凝縮だと思っています。

市内散策、お決まりの教会訪問からスタート…
ローマの教会を見慣れていますが、ここの豪華さには口あんぐり( ゚д゚)ポカーン

禁教時代4世紀初頭に殉教した、聖ジェナーロ(ヤヌアリウス)の血液の奇跡で有名
http://gakkenmu.jp/column/10537/
ナポリの守護聖人を祀る、ドゥオモ=司教座教会→最も重要な教会です。
特産カメオを彷彿させる、柔らかいトーンのドーム内装
ちなみに⇧記事で儀式を司っている枢機卿、高利貸しの疑いで書類送検されています。


右は、映画の舞台にもなったことがある、聖キアーラ修道院の内庭
柑橘系の木、1つずつ絵柄が異なるマヨルカ焼きのタイル張りの柱やベンチ…南欧っぽい景色
数人しか訪問者の居ない修道院の中庭、スマホをベンチに置いて写真を撮ろうとすると、
すぐさま警備の青年が「マダム!」と声をかけ、スマホを指さしました=手から離すな!
彼と作業員の会話は、意味不明…きっついナポリ方言

教会も魅力的、しかしナポリの市内を見てみたい
古い建物が立ち並び、車1台が通過できるほどの細い路地…ナポリの歴史的地区です。


ナポリといえば信仰心が厚く(?)、クリスマスの飾りプレゼーピ…イエス誕生シーン…が有名
ナポリの教会では年中常設のようで、どこに行ってもまだ飾ってある(・・)
ドゥオモのものには、17,8世紀のナポリの衣装を着たおばさんも登場(手前2人)…
土地柄が出るのがプレゼーピの面白さ(^^)
12月に入ると、手作りのお人形工房を訪れる人達でギュウギュウ詰めがTVで放送される、有名路地
赤い唐辛子のようなものは、ナポリっ子の厄除け、車にもぶら下がっています。
お人形は有名人がモデル、サッカー選手、イタリア政治家、英国王室、法王も…
これらをプレゼーピに飾リます。



見晴らしの良い丘に登っての、ナポリ湾と薄っすらと雪をかぶったヴェスヴィオ山…曇ってきています(;_;)
ポンペイの遺跡は、あの山が西暦79年に噴火して埋まった街
丘から降りると、高級ブティックが並ぶガレリア・ウンベルト1世、王宮、プレビシート広場、
ナポリを代表する有名観光地が並びます。



上から見た、街を真っ二つに分けているspaccanapoliスパッカナポリ=私が歩いてきた路地(上右)
“ナポリを割る”という意味で、道路名は別のもの
紀元前のギリシャ統治時代の名残で、東西、南北に縦断する道路があリ、これは東西に走るもの
両側には、いっそう狭い路地(似ているけれど、別場所で撮影)が並び、ひしめき合うように立つ建物



高級ホテルが並ぶ海岸沿い近くの、サンタルチア通り…姉妹都市・鹿児島にもありますね
脇道に入ると、坂道や階段の多い、未だに残る昔ながらの生活ぶりが見られる地区
…前日記、ゴミ捨て場と化したスクーターを撮影
太陽光も風も入らない、ギチギチに立ち並ぶ集合住宅、そこらじゅうで見られる、聖母や天使像=お地蔵様
路地上に洗濯物がはためき、バルコニー越しに向かいの住民と会話をする人々
私がお客様をご案内するローマの下街も似たり寄ったり、しかし規模が違います(・・;)
地図持参の、子供連れの散策者も見かけられましたが、私は狭い路地の入り口で撮影したのみ…
坂や階段が多く、既に疲労困憊もありましたが、彼らはフツウの生活をしている
外国人観光客にのぞき見されるのは、私ならば御免です。
丘の麓スパニョーリ地区は、近づきたくないイタリア人もいるほど
麻薬の密売、スリひったくりがあっても、“仕方ない”と思われがちです。



有名地にもかかわらず、日本人ツアーは訪問しないナポリ市内
20年以上前、日本の男性が到着直後に駅前で強盗にあい、死亡するというニュースが忘れられません。
昔から治安の問題が有名でしたが、最近でもググるとやはり変わり映えがない…

正直、私が歩いてみての印象…シーズンオフのせいか、日本人とは全然出会いませんでした。
ローマのように、見るべきモニュメントは無いことは事実
TVで見るように、ノーヘルで2人乗りの原付き(違反)が狭い路地をビュンビュン走る
彼らが要注意人物(ひったくりの可能性あり)、一方通行もお構いなし。
私が道を尋ねると、イタリア語を話す私に少々びっくりした顔で、丁寧に教えてくれる地元っ子
非常に親切です(^^)
東洋人には慣れていないようで、井戸端会議中のおじさんの
「日本人、中国人」という言葉が耳に入りました。
思われているほど人懐っこくはない!

https://www.compathy.net/magazine/2015/01/28/napoli-is-safe/
7年ナポリに住んだイタリア人ライターさんが、治安について日本語で書いています。
私が歩いたスパッカナポリ、噂のスパニョーリ地区
私の見方とほぼ同じ…必要以上に身構える必要はない、ただし自己防衛が必要
不幸にも強盗にあったなら、あっさり現金やスマホを諦めろ、とも(ー_ー;)
知識のない外国人の、物見遊山の散策は避けたほうがよろしいのでは…が私の考えです。






ここで久しぶりに姑(笑)
最近、純血種のお見合い相手募集をよく見かけます。
可愛い子猫を見てみたい、育ててみたい…
気持ちはわかります。
でも…
その種についての知識はありますか?
…どのようにしてつくられたのか…純血種は、自然にできたものではありません
血統書があるのなら、見方を知っていますか?
…血統を明らかにするということは、先天性疾患を極力避けるための、近親交配を避ける目的も持ちます
 私は見たことすらありませんが^^;

イタリアの治安問題も、知っている人間が訪問する際は、危険を避ける努力をしています。
私もお客様同伴のときには、散々警告を出し、怪しい地域には近寄りません!
無知による無謀な行為によって、犯罪に巻き込まれる…被害を受けても自己責任によるものです。
しかし、生き物の人間による故意の繁殖、被害者は生を受けた子です。
生まれる子がすべて、期待通りの子ではない場合もあり得ることも、お忘れなく!

うっざい姑の戯言でした^^;
34 ぺったん uzunyan uzunyan くませんせい くませんせい ハッピー ハッピー こてぷ こてぷ monga monga COHACU COHACU はちみるく はちみるく ポンチョス ポンチョス ねこの手167 ねこの手167 にゃんたろ- にゃんたろ- ポワン ポワン やっちょん やっちょん コメット大好き コメット大好き capran capran
ぺったん ぺったん したユーザ

uzunyan 2019/02/10

ハッピー 2019/02/05

こてぷ 2019/02/04

monga 2019/02/04

COHACU 2019/02/04

はちみるく 2019/02/04

ポンチョス 2019/02/04

ねこの手167 2019/02/04

にゃんたろ- 2019/02/04

ポワン 2019/02/04

やっちょん 2019/02/04

capran 2019/02/04

fumie1 2019/02/03

メグミ 2019/02/03

龍馬 2019/02/03

猫絵 2019/02/03

tugu 2019/02/03

そいあず 2019/02/03

koko2828 2019/02/03

ユス 2019/02/03

ま め 2019/02/03

江美 2019/02/03

jt 2019/02/03

じゅんた 2019/02/03

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

ダニ

夏至も過ぎ、冬に向かっています←伊語Tweet(笑) 梅雨前線が消え、高温が続いているようですが、日の長さは感じられましたか?! こちらは9時半近くまで薄明るいです。 …夏時間導入中なので、実質...

2025/06/27 246 11 24

猫の保護活動ボランティアの自宅で猫が死ぬ 100匹以上か 熊本

お仕事とゲームに忙しく、ちょっとご無沙汰していました。 ぼちぼち日記を書こうと思っていた矢先、↑のニュースを細川弁護士が昨日紹介 今日はNHKニュースにもなっています。 https://www3...

2025/06/03 292 2 33

Habemus Papam 新教皇誕生

Habemus Papam…新教皇が信者の前に現れる際、高位の枢機卿が口にする、ラテン語の言葉 (私達の)教皇誕生 意訳 by gattina 新しい教皇が誕生しました。 予期せぬトラさんと...

2025/05/11 288 7 25

インフルエンサー

SNS全盛の時代…斜陽の噂もありますが…私はTwitterを楽しんでいます。 英国で大人気の、パディントンベアとともに英語で発信する日本人インフルエンサー 駐英大使、英国文化の勘違い...

2025/05/06 252 2 24

過ごしやすい季節

GWなんですね?! お仕事がないので、忘れていました(笑) volunteer≠ボランティア 昨日の朝目に入ったTweet… ある保護団体の代表が、70匹を遺して自死、だそうで...

2025/05/02 198 4 24

もち様 敢えて漢字は避けますが、大学時代、『もちまる』さんという先輩がいました。 長い人生ですが、この名字はお一人だけ… 自虐的に「自称・草刈正雄」、似ても似つかない容貌でした(笑) ...

2025/04/23 525 4 27

罪と罰

乗っ取り 毎日のルーティン、PCをつけてメールをチェック …いくつか持っているアドレス、メインに使っているイタリアドメインのもの 本人確認用に、マイクロソフトのアドレスにこちらを登録、 ...

2025/04/19 382 9 23

『スピリチュアル』

花見 ローマのサクラ、高齢で枝落とし、年々貧相になっていますが行ってきました。 3日撮影、ソメイヨシノはほぼ終了 若い八重桜がきれい☆彡 サクラの咲く人造湖岬のお店...

2025/04/09 289 5 23

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

2025/04/01 206 0 29

タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ビッグニュースです! https://www.sankei.com/article/20250322-2GNPVMTRYFPGFETPJJSTCCUNWI/ 産経ですが、良いニュース(笑) ...

2025/03/22 215 0 31