お天気は気持ち良く晴れている岐阜県です
明日は節分
全国の”わたなべさん”は豆撒きしなくて良いそうですね
その理由は、鬼が昔”わたなべさん”にやっつけられたので
わたなべさん一門を怖がっているからだそうです
なので子孫代々まで近づけないのですって
渡辺、渡部・・・どんな字でも”わたなべ”と読む方なら
どなたでも鬼は近づかないそうです
簡単ですが、トリビアでした
前回の日記では膀胱炎でお騒がせ致しました
皆様のぺったん&コメントやメッセージで
大変、元気づけられました。・゚・(ノД`)・゚・。
お礼申し上げます
いつもありがとうございます
膀胱炎・・・その後
1月31日の昼頃まで痛みがあったのですが、保温でレギンスを履き身体を温めて
注意して水分摂取とトイレに頻繁に行くようにしていたせいか
徐々に良くなり夜には治った?のか、痛みがすっかり無くなりました
そうそう
時を同じくして30日の夜から
トイレに行かなかった餅子嬢
その餅子嬢も不思議と
31日の夕方にはしっかりトイレの回数も戻って
いつも通りの遊んでコールも順調で
心配なさそうでホッとしました
それにしても
猫様でも人間でも
トイレと水分って凄く大事なんだなぁって
今更ながら思います
夜に邪気払い・・・
ではありませんが、久しぶりにビールを呑みました

アルコール・・・中でもビールはトイレが非常に近くなりますので
呑んだ方がいいのかなと
など理由付けつつ、呑みたかっただけ(笑)
しかし、かかし・・・
ビール1本くらいでは
まったく酔わない身体になってしまっていたばばあでした
昨日はお休み
唐揚げが食べたいと言う相方と一緒に
関市のむげ川まで いきつけの大千という中華料理店
ここは唐揚げが凄いのです
これで1人前 大盛りですが1,200円

スマホと比べていただくと
その唐揚げの大きさに驚きませんか?
わたしの拳まで行きませんが一回り小さい拳くらいあります
相方は5個食べて
わたしは3個でギブでした
残りはお持ち帰りです
この大千は道の駅むげ川のすぐ近くにあるので
帰りに立ち寄りました

芋猫の餅子嬢と一緒に食べる為にお土産で買った焼き芋

竹輪様と餅子嬢のベッドに敷いてあるフリースの
洗い替えでスヌーピーの人間用膝掛けですが色違い2枚買ってきました
気に入ってくれたようです
竹輪様「肌触り良くてびっくりニャン」

最近のコメント