年末にとってもお安いので欲張って追加でかったのでした。
あ~あ~いくら気分が乗らなかったとはいえ、無駄にするのも惜しい。
一か八か、何も植わってないところに植えてみよう~。
本日は昨日よりは寒いとか言うけれど、昨日のグンマーは砂嵐だったのでそれに比べると風もなく穏やかな日でした。
チーも”クシュン”がでなくなり、早く早くとお外待ち。
朝五時にパトロールに出かけた白が9時過ぎに戻ってきた。
塀の上でトラにご挨拶~。
![](/img/diary_image/user_49523/detail/diary_189601_1.jpg?h=62255a07a0f5ed9f2c2f5699f067f41c)
あれ?チューしないの?
ビクビクしてる白、トラは右手がスタンバイ。
いきなりパーンチのパターンかな?と思ったけど、お互い頭を下げただけのあいさつで終了。
白は事務所に入り、マタタビ桶をかき混ぜてしばし一服。
あ~~生きかえるぅ~ほわぁ~♪
![](/img/diary_image/user_49523/detail/diary_189601_2.jpg?h=62255a07a0f5ed9f2c2f5699f067f41c)
後ろからそ~っと見てるチー。
白がいなくなってからそっとマタタビの匂いを嗅いでいたけど、白が戻って来たら慌てて逃げてった。
チーももう大人なんだから、怒らないよ、別に。
![](/img/diary_image/user_49523/detail/diary_189601_3.jpg?h=62255a07a0f5ed9f2c2f5699f067f41c)
青空のもと、白とチーの応援を受けつつ、チューリップ24球、ヒューケラ10株とビオラ24株を植え付け終了、どれも一か月以上も放置してたから可哀そうなことをした。
たっぷりと水をかけたら、濡れた葉は生き生きとした。
遅くなったけど、これから精いっぱい花咲かせてくださいね。
応援代を待ちわびている白。
ポケットにあったクリチューをど〜ぞと差し出す。
お代わりを要求する!
![](/img/diary_image/user_49523/detail/diary_189601_4.jpg?h=62255a07a0f5ed9f2c2f5699f067f41c)
はいはい、今日は居てくれるからご褒美だよ。
ふと、事務所のなかの棚の上で寝ているトラの視線を感じる。
あー、こっち、見てるね。
トラはお昼寝の時間と決めてるから外にでてこないけど、クリチューのデリバリーをしないとご機嫌を損ねちゃうね?
気がつけばもう正午すぎていた。
久しぶりに外に出たチー、少し風が出てきて寒いかな?
あら、そこに居たの。
![](/img/diary_image/user_49523/detail/diary_189601_5.jpg?h=62255a07a0f5ed9f2c2f5699f067f41c)
車のスライドドアを少し開けてあったので、チーはフロントガラスの所でのんびり日向ぼっながら、こちらの作業を監督してくれていた。
そうだね、あんまりはしゃぎすぎると疲れちゃうもんね。
お外に出ると頑張りすぎちゃう事が多いけど、のんびり過ごす事もできるようになったね。
チー、少し成長したね。
最近のコメント