チャムりん

北海道 50代 女性

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一時的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(7)

}
チョビ

チョビ


}
チャムりん一家全員集合 その1

チャムりん一家全員集合 その1


}
チャムりん一家全員集合 その2

チャムりん一家全員集合 その2


}
マミヤ

マミヤ


}
チャム

チャム


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

観測史上最大級の寒波到来。
2019年2月9日(土) 260 / 10

一週間前まで、殆ど積雪もなく降っても大風で吹き飛ばされ、地面が見えていた道東地方。

ここへきて、一気に気温の下がりました。









昨日で朝−13度程日中−8度程。

朝は大した事なかったけど、昼間がねぇ。
家庭用冷凍庫の温度設定より低いよ💦




しかし…
今朝の場合、本当に寒かった。


外気温は−27度位。

室内でも、一階の居間で12度、2階の自室で7度‼️
今迄は下がっても9度位が最低だったので、この度記録更新です。






もこもこ二重毛布と布団をかぶっているので体か寒くないけど、鼻先が冷えちゃいましたよ😨
いやぁ、びっくりです。





お昼過ぎても、やっぱり寒い。
最高気温は−10・2度でした。




ただ、寒くても昨日日中気温低かったので樹氷は見られず。
ダイヤモンドダストは見えましたけども。(母 談)





寒いので、ライカも朝から外には出ていません。
午後か夕方おトイレに行くかもしれませんが。



だって、寒いのは苦手だよ。

ボクもおじいちゃんだから無茶しないのさ♬







空は、特に寒いとは感じていない模様。


体温高いからか?
それともほぼケージの最上段か併設したハンモックの上に居て、ここが一番暖かいからでしょうか。











こう寒いと、外に出るきもおこらない…ライカの気持ちもよく判ります。
今日は仕事休みだし、お家に籠って温々するに限るね。



そうそう、ついでに甘えられたらボクは大満足なのにゃ💓












あたちは、もっとケージから出て遊べたら良いんだけど…。
今日は一日中おね〜ちゃんも居るし、甘えられるから良いにゃ🎵

たっぷり、甘えちゃおうっと😻
33 ぺったん グレ グレ ハッピー ハッピー てっつん てっつん Ouちゃん Ouちゃん n.にゃち n.にゃち ちぃのママ ちぃのママ こると こると ぁぉ ぁぉ MとM MとM capran capran tugu tugu Ozma Ozma skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ コナニャー コナニャー
ぺったん ぺったん したユーザ

グレ 2019/02/12

ハッピー 2019/02/12

てっつん 2019/02/10

Ouちゃん 2019/02/10

n.にゃち 2019/02/09

ちぃのママ 2019/02/09

こると 2019/02/09

ぁぉ 2019/02/09

MとM 2019/02/09

capran 2019/02/09

tugu 2019/02/09

Ozma 2019/02/09

コナニャー 2019/02/09

koko2828 2019/02/09

メグミ 2019/02/09

心&美々 2019/02/09

かしす 2019/02/09

kazukomomo 2019/02/09

金太先生 2019/02/09

ゴマ子 2019/02/09

チビテツ 2019/02/09

keshi 2019/02/09

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(2件)

あきこやま
2024/08/18
ID:pLdic8Q2VX6

 猫の💩で調べるものは何かと言うと、寄生虫の卵の有無なんですよね。
 寄生虫の卵は、冷蔵保存とか冷凍保存とかしなくても、ちゃんと検出できます。
 むしろ常温保存したほうが、わかりやすくなるかもしれませんよ。卵は排泄後に成熟して、感染できる状態になるみたいですからね。
 数日前の💩では卵の検出には問題無くても、獣医さんが気の毒だから、やっぱり前日とか当日の💩を持って行くのがいいと思います。
 獣医さんによっては、腸内細菌の良し悪しも診てくれたりします。その場合は新しい💩のほうが良いでしょうね。
 
 私は、おしっこは保冷容器に保冷材を入れて保存します😊

gattina
2024/08/18
ID:dxyHjkk57oA

あきこやまさん、おはようございます(^^)

💩満載の日記への、💩たっぷりな丁寧な解説、ありがとうございます
雑な知識しかない私にも、非常にわかりやすいです☆彡

保管には冷蔵、のイメージがありますが
何でもかんでも冷やせばいい、ってわけじゃないこと、勉強になりました\(^o^)/
ちなみに人間用、しっかり読んだところ、冷蔵保管は大腸がん検査、潜血を調べるそうです
ぺったん ぺったん したユーザ
チャムりんさんの最近の日記

お兄ちゃんが構ってくれにゃい。

お兄ちゃん、どうしたのかにゃ? 最近夜も膝に乗せて新聞読んだり、少し撫でてくれるけど 夜、一緒に廊下に出ても猫じゃらし...

2025/04/26 182 2 30

8年ぶり…😰(猫話にあらず)

8年前の4月、短期間に家族に不幸が起きて、一人元気だったチャムりんは…気を使う事だらけで大変な思いをしました💦 https://www.neko-jirushi.com/diary/137330...

2025/04/23 238 8 28

ぺろんぺろんぺろ〜〜ん🎶

今年の4月はお天気が安定しない道東地方。 1日晴れたと思ったら、夕方には曇って夜中に雨が降ってみたり、朝から小雨が降り続いたり。 気温はそこそこ上がってきているけど、晴れが続かないので冬物洗濯...

2025/04/19 127 4 25

モノクロとセピア。

2にゃんの写真、何時もとちょっと違う趣向で加工してみました。 ハンモックから頭だけ出して、体は預けて謎なポーズで寛ぐ空。 色を削ると、灰色のダブルコートの特徴...

2025/04/16 233 2 25

北国風景写真館 2025 その7 肌寒い週末。

ここのところ薄曇りでも気温の高い状態が続いていた道東地方、ここへきてちょっと寒さがぶり返している感じ。 昨日なんか、曇時々晴れで最高気温17℃にもなったのに、今日は完全な曇りで肌寒いです。 ...

2025/04/12 113 8 27

抱っこ+撫でなで 🌟🥰😻🌟 …& 😱💦

空は、人間大好き。 久しぶりに会った人でも初対面の人でも、全然平気。 むしろ興味津々、一杯構って欲しいっておねだりするタイプです。 ワタクシ…… ...

2025/04/08 270 2 28

アップで迫る✨📸✨

空ちゃん。 ケージ中で寛ぐ姿も(日常を紹介出来て)良いんだけどね。 【空】 え、天板の角に頬乗せて寝ている姿じゃあ、面白みに欠けるって?? ...

2025/04/05 188 2 25

4月になったのに…

どうもここのところお天気が安定しません。 2・3日毎に晴れたり雨や雪が降るので、道路も畑もべちゃべちゃのまま。 気温もちょっと低い様な気がします。 訪問客が怖くてベ...

2025/04/02 160 4 25

にゃに、コレ⁉️

最近、お天気が安定しない道東地方。 晴れて8℃まで気温が上昇してみたり、そうかと思えば2℃位で大きな雪が降ったり。 その後風が吹いて、ようやく地面も乾きかけたら再び積雪。 ...

2025/03/29 192 4 22

ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑)

ずん、ずん、ずん❗️ ずもも〜〜〜ん‼️ 空ちゃんの、ド・ア〜〜〜ップ❣️ 黒とピンクのお鼻も、白いリボン調の模様も、はっきりくっきり見えるね✨...

2025/03/25 155 6 27