kazukomomo

福島県 50代 女性

物心付いた頃からにゃんこと生活してました。 18歳から1にゃんと二人暮らし。長生きしてくれました。ありがとうね。 現在 2015.6.7 我が家にひめちゃんが来てくれました。 ニャーとは鳴け...

タグ

日記検索

My Cats(6)

}
太郎

太郎


}
ごん太

ごん太


}
はな

はな


}
もも

もも


}
れもん

れもん


もっと見る

kazukomomoさんのホーム
ネコジルシ

近所の餌やり宅TNR終わりか?

昨年
9月7匹
10月5匹
12月5匹
そして、今年最初の1匹

全18匹で近所の餌やり宅のにゃんずは、オットアイ♂猫一匹だけ残ってる。

年末に未去勢の黒猫が迷い込んで一緒にご飯を食べるようになったと。。
その黒猫がワイヤーが首に巻かれていて、虐待から逃げてきたのか?
それとも、野うさぎの罠にはまってしまったのか?
外でご飯をあげてるから一匹くらい増えても気にしないで餌やり宅❗❗
前日黒猫一匹だけ捕獲しましたが、白猫のオットアイが来ない(泣)
9月から狙ってるのに、捕獲日になると姿を表さない❗
もう、今回で未去勢、未避妊の猫ちゃんは居ない🎵🎵一段落🎵っとしたかったのに。。

白猫オットアイは餌やり宅で責任もって来たときに去勢する約束して捕獲器を一台置いてきました。

さて、自前で買った折り畳み式の捕獲器後3台どうしよう?暫く物置に放置かな?
私としては、精神的にも肉体的にも正直限界です。
仕事も忙しくなってきたし、ゆっくりしたい。
前日捕獲して、当日早朝から手術のボランティア、後日リリースして捕獲器を洗浄消毒して収納。
一人じゃモチベーション上がらないけど、今後は交通事故やカラスの犠牲になる猫ちゃんは激減してくれるはず🎵
何より近所の方に桜耳猫のポスターをゴミ収集所に張る許可を貰えたこと、そして、桜耳猫の説明したことにより、猫に理解を示してくれたことが大きい🎵
確かに、手塩にかけた畑をトイレにされるのは(泣)

その間、TNRした親猫が連れてきた子猫8匹(笑)里親募集しまして、無事に5匹(内別宅TNRした子猫1匹)ずぅーっとのお家に里子に行きました。
幸せにしてくれてありがとうございます。
先住犬ちゃん、先住ねこちゃんが優しく迎え入れてくれました。




我が家のにゃんずは相変わらず🎵🎵
ごん太君は心臓のお薬服用。はなちゃんはアレルギーの為洋服着用。
ベロだしはなちゃん可愛いんだから🎵🎵
でも、毎朝私の顔にヨダレを垂らして起こすのは止めてください。
ヨダレが私の口に入りそうで怖いです(笑)


洋服代捻出のため、窓拭き要員として働いてます。


はなちゃんいつも太郎君といちゃラブなのに、ごん太君といちゃラブしてました。



ひめちゃんは相変わらず、私の手からお食事します。


そして、キッチンカウンターから私を見下ろすので、ちょっとイタズラさせてもらってます。


太郎君の朝は窓ベットで光合成🎵


で、夜はごん太君が私のベットで一緒に寝てくれます🎵
ごん太君のお尻が私の顔の方に有るけど(笑)幸せです。



さて、にゃんだーガードさんのボランティアが不足しています。
にゃんだーガードさんは猫部屋にお泊まりもできます。
興味有る方はご検討してみてください。

今日は42匹の避妊去勢でした。
私は5匹残して一足先においとましました。
若い先生に獣医師の卵さんお二人と、ボランティアが私を含めて3~4人がお手伝いしました。
輸液、ワクチンの準備等バタバタでしたが、充実した一日でした。
夕飯はコンビニで(笑)


また、暫くご挨拶できないかもなので今回の日記はギューッと詰め込みました(笑)

皆様の日記になかなかペッタン、コメントできませんが、申し訳ございません。
53 ぺったん ユカオリ ユカオリ なかぼん なかぼん あやぼう あやぼう ハッピー ハッピー ココモモリン ココモモリン やまのたぬき やまのたぬき ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん 大豆 大豆 ラキシア ラキシア たぬぽん たぬぽん ポワン ポワン はちみるく はちみるく コメット大好き コメット大好き ぁぉ ぁぉ
ぺったん ぺったん したユーザ

ユカオリ 2019/06/29

なかぼん 2019/04/03

あやぼう 2019/03/11

ハッピー 2019/03/10

大豆 2019/03/03

ラキシア 2019/03/03

たぬぽん 2019/03/02

ポワン 2019/03/02

はちみるく 2019/03/02

ぁぉ 2019/03/01

s.aya 2019/03/01

リョウワ 2019/03/01

ねこ長男 2019/03/01

ともママ 2019/03/01

happymama 2019/03/01

Kano. 2019/03/01

さるやん 2019/02/28

二矢 2019/02/28

むーんたん 2019/02/28

keshi 2019/02/28

チヨノスケ 2019/02/28

チビテツ 2019/02/28

こると 2019/02/28

龍馬 2019/02/28

tugu 2019/02/28

なるたん 2019/02/28

ララルナ 2019/02/28

koko2828 2019/02/28

sinoda 2019/02/28

かず912 2019/02/28

メグミ 2019/02/28

Fみぃ 2019/02/28

もちちゃん 2019/02/28

美らまやー 2019/02/28

enek 2019/02/28

じゅんた 2019/02/28

にゃるる 2019/02/28

gattina 2019/02/28

シモチャン 2019/02/28

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

シモチャン
2019/02/28
ID:Sh6VHxWVj0A

こんばんは(^^♪

ボランティアご苦労様です。
にゃんだーガードさんの活動には頭が下がるばかりです。
みなさん健康に気を付けて頑張ってほしいです。
私達はと言いますと、市内の保護団体さんに猫ちゃんのご飯とかオヤツを差し入れる程度の事しかできませんです<(_ _)>

ニャンずはみんな元気そうで良かったです!
セナちゃんも毎日バリバリに元気ですので安心してください。
昼間は、二階で太陽光発電で充電して、夜になるとそのパワーで家中を駆け回っております。
今は、そろそろ二階で遊びたくて「ニャンニャン!」(早く二階で遊ぶニャン♪)と騒いでおります。
寝る前に遊ばないと、素直に寝てくれないんですよね。(-_-メ)


今年は春がいつもより早くやって来そうですが、まだまだ朝夕は冷え込みます。
くれぐれも疲れを出して風邪など引かれませんようにご自愛ください。

kazukomomo
2019/02/28
ID:KgXCywJzolg

こんばんは❗

ご無沙汰してます。
何かとバタバタと落ち着かない日々を送ってしまって。
仕事も忙しくなってきたし落ち着いてきたと思ったら、病人が出たりっと色々ありまして。。

そんな時は可愛いにゃんずに癒してもらうのが一番ですね。

一匹でも多くのにゃんこが幸せになれると良いですよね。
セナちゃんが私が里親に出した1号ですもんね。
皆にゃんセナちゃんのように幸せになってほしい。

ひめいぴー
2019/02/28
ID:B4jeeLMxjqY

ご近所のTNR本当にお疲れさまでした。
里親募集もお疲れ様です。
気苦労が多いですが、終了したり、貰い手が決まって嫁いだ時には本当に・・
苦労が報われる瞬間ですね。
猫ちゃんが幸せになってくれる事で頑張れますね。
少し休養して下さい。

kazukomomo
2019/02/28
ID:KgXCywJzolg

こんばんは🎵

ご無沙汰してます。
近所のTNRするのに、ひめんぴーさんと、かなり前にチャットでお話しさせてもらったりして、何とか始めることができて、やっと終わりが見えました。
本当にありがとうございます。
私の遣ってることより、ひめんぴーさんの日々の活躍が素晴らしく、たまにblogを覗かせて貰ってます。
ネコジルシでもかなり勉強させてもらいました。
里子に出て幸せにしてる写真を見るのが一番の報酬ですね。
来月末にもTNR有るみたいなので、それまで一休みさせてもらいます。

keshi
2019/02/28
ID:tRgsHW1ZjQw

こんばんは(*^^*) Kazuさん。

にゃんだーガードさんで、頑張って居ますね‼
お仕事も、しているのですもの、休む暇が有りませんね。


ご近所のNTR終わったのですか?
本当に、ご苦労様m(__)mでした。
にゃんが、しあわせに成るように、頑張っていて、偉いですね‼
頭が下がります(..)


Kazuさんも、にゃんずも、お変わり無いので、良かったです。
くれぐれも、体に気を付けてね😅

kazukomomo
2019/03/01
ID:KgXCywJzolg

おはようございます🎵
ご無沙汰しちゃいました。

昨夜は爆睡で、今朝は寝坊しました(笑)
歳には勝てませんね。身体がアチコチ痛いです。

にゃんだーさん、カレンダーは断念したみたいです(泣)
ヤッパリ?保護の頭数が多いし、東北大震災から日数が経ったので支援もボランティアも激減してしまい、大変みたいです。

私はボチボチ頑張りますね。

リョウワ
2019/03/01
ID:j.AaaFggllw

ボランティア活動お疲れ様です。

里親募集は、里親側からすると「家族」と引き合わせて頂ける、人生の中でもそうそうない「ご縁」を授かる程「重みのある」ことだと思います。

おそらくどちらの里親様も大切な猫という家族に出会えて、日常の生活が劇的に良いものになっていると想像します。

もちろん私もkazukomomoさんがこのような活動をされていなければ決して「みいこ」に出会うことはなかったと思うと本当に感謝してもしきれません。

※みいこの体重も3kgを超えました。もう大人の女で、ますます美人になっています(笑)

kazukomomo
2019/03/01
ID:KgXCywJzolg

こんにちは🎵

みいこちゃん三キロ達成おめでとうございます🎵
素敵な家庭に里子に行けて🍀にしてもらって感謝してます。

もうね、正直TNRは限界よ。でも日程があればボランティアには行くけどね。
行政が力をいれてくれたら早いのにね。民間ではなかなか進みませんね。
ぺったん ぺったん したユーザ
kazukomomoさんの最近の日記

ご無沙汰しております。

先月末に実家のゆず君が糖尿病で1週間入院をしておりました。 毎日、毎晩、夜中の採血の血液検査をやっとクリアして2週間分の注射器とインスリン、アルコール綿を貰って帰宅後は朝晩、食事管理と食事...

2020/06/22 716 2 32

まだかな?まだかなぁ~??

いつもご無沙汰して申し訳ありません。 里子に出た猫ちゃん達も元気に過ごしていると連絡をいただいています。 本当にありがとうございます。 もう、暫くみんなの猫日記が見れません。 運営さん...

2019/06/13 633 12 35

TNRと里親募集🎵追加❗❗

昨日は三春のにゃんだーガードさんの動物救援隊、初のどうぶつ基金のTNRでした。 こちらからは今回5にゃん参加。 先生が3名来てくれて、その他含めボランティアさんが沢山で猫ちゃん5...

2018/11/02 706 6 47

里親募集します。

近所のお宅で捨て猫に餌だけ与えて増えてしまった猫ちゃん達をTNRしましたが、リターン後に2匹の♀ねこが、隠していた子猫をつれてきました(泣) TNR前の風景❗ リターン後に現れた子猫...

2018/10/23 1203 14 74

ごん太君の通院

おはようございます。 いつも、放置してすみません。 仕事でダイエット頑張ってます。早寝早起きの生活です。 今日は毎月恒例のごん太君の通院日でした。 朝イチの診察を狙って行きましたが...

2018/04/18 670 8 31

ごん太君の通院

ご無沙汰してます。 新しい仕事と、実家の事でバタバタしてネコジルシにINする事さえなかなか出来ませんでした。 ペッタン&コメントなかなか出来なくて申し訳ありません。 今日は朝一で月イチのごん...

2018/03/15 648 15 37

ごん太君の通院

毎月恒例のごん太君の通院日でした。 今回は採血して、炎症が無いかの確認でした。軟体動物のごん太君はカラーをつけてもゴロンゴロンと逃げ回って皆で笑いながらの保定! なんとか採血して、検査結果が出るま...

2018/02/15 594 18 36

アレルギー検査の結果と誤飲

朝日を浴びてるごん太君を確認してからの起床(寝坊しました) 朝イチのごん太君のお薬とひめちゃんのアトピカ飲ませて、実家に行って戻ると! 遊び道具の紐の片方の結び目が無い。 ...

2018/01/29 518 18 26

月イチのごん太君の病院

こんにちは 本当にに寒くなりましたね。 甥っ子がインフルエンザAでダウンしてました。が、誰にも感染せずに明日から学校に行く予定です。 我が家は落ち着いてますが、徒歩1分の実家の事で、先週から...

2018/01/17 736 24 37

ふっふぅ~ん⇝♥💗ღ

新年早々ちょっと良いことがあって、ご機嫌な私です。 さて、お正月は普段通りの生活でしたが、ひめちゃんがピィーツ!ピィーツ!泣き叫ぶので自室で過ごす時間が増えました。 欲求を叶えないとテロを働き...

2018/01/08 630 22 43