嫌な予感的中💦
体育の授業中、泥の所で足を取られて、捻って転んだらしい😱
保健室で冷却と保定はしたが、かなり腫れているので、出来れば帰りは迎えに来て下さい。
との事だったので、車で🚗ゴー!
そのまま病院へ。
見たら確かに、結構腫れてる💦
明日は、送迎できない。
本人は、頑張って学校に行く!
ここまで皆勤賞だったから、休みたくない!
とのことだけれど、片道1時間。
地元の駅までは車で送って行くとしても、ラッシュ時で電車で座れるとは限らないし、駅から学校まで徒歩20分。
重い荷物を背負って無理して、悪化しても💦
そこで思い出したのが、昨年から導入されたインターネット中継授業制度⭐️
これは、病気や怪我、心因性の問題等で病院から診断書をいただいており、学校まで来れない子が対象で、インターネットを通して授業を生中継し、メールで送られてきた当日授業で使うプリントや、ノートにその内容を記入して、後日に提出すれば、出席とカウントしてもらえる制度です。
幸い、長男のクラスにはすでにそれを受けている子がいるので、クラスにはすでに中継システムがあり、スムーズに申請できました⭐️
メールで頂いたプリント類を印刷して、授業の用意も整えて、さあ在宅授業の始まりです。
ホームルームで出席にも返事が出来て、授業も開始!
1時間目は、卒業式の歌練習だったらしくて、部屋で元気よく歌っております♪
二限目は英語。
面白くて、影でのぞいていた私。
先生から、○○君、と息子が呼びかけられた時に、うっかり反射的に、はいっ!と私が返事をしてしまったら、息子に叱られて部屋を追い出されました😭
先生側にも、長男が授業を受けている様子が、分かるようになっているらしい。
便利な世の中ですね♪
とはいえ、早く捻挫が良くなって欲しいものです💦
私達は、給食の授業中にゃ♪

最近のコメント