lashana

岐阜県 27歳 女性

義姉のしろぶちさんの紹介でやって参りました。 以前はネコが苦手でしたが飼い始めたらその可愛さに目覚めてしまいました(^^) 詳しいプロフィールは『日記』の2回目にて書いております。 皆様、よろし...

日記検索

My Cats(3)

}
こう

こう


}
ちーちゃん

ちーちゃん


}
かるるん

かるるん


もっと見る

lashanaさんのホーム
ネコジルシ

風呂場のジンクス
2006年1月19日(木) 487 / 6

昨夜、先にお風呂に入ったぺーさんが一言…。
 
「湯船にヘックが浮いてる~」

衝撃的な一言です!
このヘックとは、強烈なカメなんです。
カメと言ってもフツーのカメではなくカメ虫の『カメ』です!!
あの何ともいえない悪臭を放つ、私のもう1つの天敵なのです(>_<;

私がヘックと呼ぶのは、方言でカメ虫の事を「ヘクサ虫」と呼ぶ所から友達がヘックと名づけたのが伝染ったのですが…それはともかく!

昨夜のお風呂にはグレープフルーツの香りの入浴剤が入っていたのですが、ヘックの水没した際に発せられたであろう悪臭とグレープフルーツの香りが混じって言葉には表現し難いニオイの中、入浴したのでした。
ゆっくり湯船につかろうものなら、何だか「ヘックエキス」が体に浸透しそうで疲れもとれないまま上がる羽目に…(;_;)

ヘック話は、昨日以外にも実はあるんです。
1度はヘックが居ないと思って安心してたら何処からともなく飛んできて、背中に止まったんです(げげ~っ ̄Д ̄)
ヘックとは知らない私はとっさに手で払ったのですが、その際に攻撃のエキスをかけられたようで『臭い・痛い・痒い』という3パンチのお見舞いを喰らいました・・・。

その他には湯船につかっていたら目の前にポチャッと落ちてきて、思わぬ相手と混浴する事に(T-T)

またジーンズに入っていると知らずに穿いて太ももの辺りに違和感を感じて確認したらそこに居た、とか・・。

動物にはわりと懐かれたりしますが、ヘックと蝶・蛾だけは勘弁して欲しいと思います(泣)
虫を刺身の如く食べるニャンコ先生ですら、ニオイも嗅がずに逃げてるというに、何故好かれるんでしょう、私??



くさっ!と言ってるのか、そんな事知るか?!といってるのかは不明…。

 
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(18件)

白猫ゾッチャ
2016/09/06
ID:63AYG7o8ois

ニコちゃん、いいね~
登れるものがあれば上らずにいられない!!
遊べるし、ここに居ると一番に「お帰りにゃさい♡」出来るし、いい場所だね。
でも降りるとき、気を付けてね!

judy
2016/09/06
ID:ocKgvyUUf3Y

すごい!
よくベテランボラさんか「そんなんじゃ登って上から脱走する!」って鼻息荒く仰いますが(笑)、
またまたぁ、そんな大げさな
…って、大げさじゃないですね!
ウチの子はとても慎重派なので洗面所の扉の開け方を覚えるのに2年かかり、洗面所に飛び乗れない、といまだに思い込んでいます。
これ、腰の高さ位の脱走防止柵を付けて喜んでる人に見てもらいたいですね。

tugu
2016/09/06
ID:U.x1D.T8MPw

白猫ゾッチャさん こんばんわ。

ネコって高いところが好きですよね~。
トラちゃん達みたいに木登りは出来ないので、扉とカーテン登りしてます。(*^-^*)
ニコちゃん、降りるのは下手です。たまに助けてあげてます。

tugu
2016/09/06
ID:U.x1D.T8MPw

judyさん こんばんわ。

どうしても外に出たい子がいるので設置しました。すずなんですが。
引き戸にロックを付けています。

でも、ニコちゃんは2階の吹き抜けから、この扉の外にジャンプして降りてしまいますよ…( ̄▽ ̄;)
知恵比べです。

gon*
2016/09/06
ID:nZHlGw204mo

こんばんは。
立派な扉ですね!
ミンニャには遊園地に見えるのかな?

お手手でしっかり、足場もギリだよ〜。
ニコちゃん、忍び⁉︎
上からみんなを見てるのかな〜?
猫の脚力?ジャンプ力ってやっぱりスゴイですね。

みしゃ
2016/09/06
ID:cyoxMFQ4agc

この格子戸玄関に設けたいと常々思ってました。
格子戸なら登れまいと、高を括っていましたよ~。
ニコちゃんでも登れる・・・ジャンプもできる(゚Д゚;)
もう少し考えます。。。

なるたん
2016/09/06
ID:6/pce9P3i8Y

tuguさま(^^)/

ニコちゃん、すごい機敏!
上りずらそうなとこも
楽々上っちゃうんですね。

さすが、茶とら男子!
大きい!

tugu
2016/09/06
ID:U.x1D.T8MPw

gon*さん こんばんわ。

忍者の様には格好よく登れません。
ヨイショヨイショと登るんですよ~。

みんな高いところが好きですね。
窓の脱走防止フェンスもジャングルジムになってます。

tugu
2016/09/06
ID:U.x1D.T8MPw

みしゃさん こんばんわ。

材質が白木ですから。
このはちゃんなら、絶対に登りますね。

アルミか何か軽い金属で、網戸にもなれば風を通せたのにな。
器用にご自分で作ってしまわれる方なら、自分のアイデアを形にできるんでしょうね~。

tugu
2016/09/06
ID:U.x1D.T8MPw

なるたんさん 誤解です。

楽々なんてムリムリムリ。
エイコラ エイコラですよ。
ニコちゃんの丸い大きなお尻をご覧あれ~!!

Ponti
2016/09/06
ID:MRENa.GafEU

こんばんは(^_−)−☆。

ニコちゃんやった〜\(^o^)/。どや顏決まってるよ。まさか天井まで1mなんてはずないのでかなり高いところまで登るんですね。どうやって降りるの?登ってる姿が可愛いから許しちゃいますね♫。

そのうちいっちゃんも登ったりするのかな?(^。^)

tugu
2016/09/07
ID:U.x1D.T8MPw

Pontiさん こんばんわ。

お尻から降りていきますヨ。

この扉にはニコちゃんとフィービィーがよく登っています。
いっちゃんはどうかな~?
今のところ遊びよりも、新しい食べ物に興味津々です。
食べ過ぎが心配。

夏みん
2016/09/07
ID:EoFmvfOMfak

こんばんは

ニコちゃん、凄いですね🎵
爪って切ってあるんですか?横板がないのに登ってしまうんですね( 〃▽〃)

tugu
2016/09/07
ID:U.x1D.T8MPw

夏みんさん こんばんわ。

追加写真の様に、中程に足場があります。
爪は切ってるけど、みんなマメに爪研ぎするので直ぐにピンピンになります。
傷だらけで建具屋さんに申し訳ない感じ。

夏みん
2016/09/07
ID:EoFmvfOMfak

おおおぉーです。
ありがとうございます♪ヽ(´▽`)/

真ん中に足場があるんですね。
それでも幅が広いので、さすがニコちゃんって感じです( 〃▽〃)

tugu
2016/09/07
ID:U.x1D.T8MPw

夏みんさん

追加画像を消して、日記をもとに戻しました~。

優允
2016/09/08
ID:B6P0SxAPO/.

こんばんは~♪

あはっ♡ニコちゃんのお尻可愛すぎます☆

ヤッホーって、もう何てキュートなの??(〃∇〃v)


玄関ってホントに一番心配ですよね。
とてもしっかりした素材の扉ですね♪違和感もなく、おしゃれな感じです☆
わが家は玄関にはありませんが、もし取り付けるなら、やっぱり、違和感のない、物をえらびたいな~なんて思いました!
猫ちゃん達にとってもハッピーですね(*^-゚)v

tugu
2016/09/08
ID:U.x1D.T8MPw

優允さん こんばんわ。

そうそう、ニコちゃんのお尻を見せたいがための日記です。
ニコちゃんとフィービィーのお尻って、丸々して可愛いんです。(*^-^*)

これを設置するまでは、毎日の出入りの際のストレスが大変でした。
20年もストレスに耐えられませんよ~!
ぺったん ぺったん したユーザ
lashanaさんの最近の日記

薬は・・・"食べる" 物です!!

先日、こうがケンカをしたようでケガをしてきた。 見た感じ、生死を彷徨うようなひどいケガはなかったけど下あごと 耳に傷があったので動物病院へ。 先生曰く、ケガの箇所だけ見れば勝った感じな...

2008/09/13 738 4 0

ベッド交換と災難と。

3日ほど前に、ようやくこうのベッドを冬物から夏物へ交換しました。 冬物ベッド 暑くなってきたせいか布団の上で寝ていてもふいに起きだして、床に行き倒れか?と言いたくなるような寝方を...

2008/06/21 923 13 0

赤の他人でも。

先日、家から車で10分程のところで火事がありました。 建物は全焼。 一人暮らしのおばあさんも亡くなるという、大変悲しい結果になってしまいました。 その火事から数日後。 義母がこの火事につい...

2008/05/16 748 9 0

買ってしまった―!!

こうを室内に入れる際に買おうと思っていて断念したキャットタワー。 天井突っ張り型のスリムなタイプもあることを知って、再び買おうかどうしようか迷っていました。 と言うのも最近、朝外へ出る前に...

2008/04/03 772 6 0

慣れやすい性質なのかなぁ・・・

お久しぶりですの、ラシャですw こうも変わらずに元気でいます。 家の中に入って動画を沢山撮ろうと思ってたのに、上手く撮れない(><。 うーん、困ったもんです。 さて。。。 ここネ...

2008/03/19 684 9 0

続けざまにだけどもw

実は初めての動画貼り付けw 上手く出来てるかなぁ・・・。 部屋に入れた時には買おうと思ってたおもちゃ。 気に入ってくれたようで毎日格闘してます。 でも、いきなり転がるってどうよ、こ...

2008/02/25 676 9 0

今日も元気に^^

相も変わらず日中は外、夜間は家の中で元気に走り回っているこうです。 部屋に入れて、だいたいの行動パターンも掴めてきました。  【 寝る → ご飯 → 暴れる(遊ぶ)→ 寝る 】 と言...

2008/02/24 624 8 0

昇格。

昨夜からこうを家の中に入れている。 飼い猫は飼い猫だけど【半家猫】に昇格。 ちょうど時期を同じくして部屋のTVを交換することになり、 今まで使っていたTV台が使えなくなってしまった。 ...

2008/02/12 724 11 0

こうの恩人。

実は今晩はお通夜に行って来た。 近所の人の訃報にすごくビックリしたし、未だに信じられない。 愛息子・こうとの縁を作って下さったおじさんだったから。 捨てられたのか、もともと野良だっ...

2008/02/06 643 3 0

ついに。

ニャンコ様・こうを家の中に入れてやれ!とのお達しが出ました♪ 今までは夜~朝まで車庫に置いているゲージの中で休ませていたのだけど 寒いし、人より短い生涯だからとのこと。 義母の一言で義父も反...

2008/01/30 627 5 0