「湯船にヘックが浮いてる~」
衝撃的な一言です!
このヘックとは、強烈なカメなんです。
カメと言ってもフツーのカメではなくカメ虫の『カメ』です!!
あの何ともいえない悪臭を放つ、私のもう1つの天敵なのです(>_<;
私がヘックと呼ぶのは、方言でカメ虫の事を「ヘクサ虫」と呼ぶ所から友達がヘックと名づけたのが伝染ったのですが…それはともかく!
昨夜のお風呂にはグレープフルーツの香りの入浴剤が入っていたのですが、ヘックの水没した際に発せられたであろう悪臭とグレープフルーツの香りが混じって言葉には表現し難いニオイの中、入浴したのでした。
ゆっくり湯船につかろうものなら、何だか「ヘックエキス」が体に浸透しそうで疲れもとれないまま上がる羽目に…(;_;)
ヘック話は、昨日以外にも実はあるんです。
1度はヘックが居ないと思って安心してたら何処からともなく飛んできて、背中に止まったんです(げげ~っ ̄Д ̄)
ヘックとは知らない私はとっさに手で払ったのですが、その際に攻撃のエキスをかけられたようで『臭い・痛い・痒い』という3パンチのお見舞いを喰らいました・・・。
その他には湯船につかっていたら目の前にポチャッと落ちてきて、思わぬ相手と混浴する事に(T-T)
またジーンズに入っていると知らずに穿いて太ももの辺りに違和感を感じて確認したらそこに居た、とか・・。
動物にはわりと懐かれたりしますが、ヘックと蝶・蛾だけは勘弁して欲しいと思います(泣)
虫を刺身の如く食べるニャンコ先生ですら、ニオイも嗅がずに逃げてるというに、何故好かれるんでしょう、私??

くさっ!と言ってるのか、そんな事知るか?!といってるのかは不明…。
最近のコメント