面白いですね~。
カップヌードルの開発にそんな工夫が凝らされているなんて、思いもしなかったなぁ。
朝ドラ効果のためか、近くのスーパーでは普通のカップヌードルは売り切れていて、トマトチリヌードルとトムヤムクンヌードルを買ってきました。
どちらも美味しいので私は好き。
今日は猫砂を買いに行ったのですが、棚にあった6袋を買い占めて来ました。
いつも買っているネットショップは欠品が続いてるんですよ。
猫砂も好みがあるので、買い置きが無くなると本当に困ります。
昨日今日と肌寒く、小雨が降ったりしています。
チカコ部屋のオイルヒーターを一旦片付けたのにまた引っ張り出しました。
前の冬は外で過ごしたチカコ。
耳やお腹の傷からは、他の猫と温めあって寒さを凌いだとは思えない。
昨年の晩秋から、チカコ部屋のオイルヒーターは24時間つけっぱなしで、チカコには「冬」が無くなったんだけど、それって良いのか悪いのかよくわかりません。
自分の部屋から出てくれば、暖房の無い廊下の冷えた空気も感じる事ができるんだけどなぁ。
猫馴れは進んでいません。
ネコノハナジルシ※※※※※※※
こまちのハナにはごま塩がふってある。

もうひとつ、ネコノハナジルシ
気になっていた、いちの鼻の横にある膨らみ。
濃い黒のホクロのような膨らみが、大きくなったような気がして、クリニックに行ってきました。
もしかして悪性腫瘍だったらどうしようと、悲壮な気分で行ってきました。
結果は………
単なるツムジ。
鼻の横って毛の生え方の境目で、ツムジのようになっていて毛が立っているのだって。
ちょうどその部分の毛の色が違っているので、膨らんでいるように見えるだけ。
ホクロですらありませんでした。
良かった~~~!
診察料750円也。
安心料を払ってきました。
ハナジルシ※※※※※※※
イワヤツデの花が咲きました。

大大大好きなツクシカラマツの芽が出ました(#^.^#)

寒暖の差があっても元気なクリスマスローズ達。

薔薇も元気。

ゾッチャさんに影響されてアイスバーグを一鉢買って以来、ずいぶん増えました。(^-^;
センチメンタル、オレンジスプラッシュ、ピュルカプリス、グルマルディ、ピンクサクリーナ 、ポートサンライト、そしてノスタルジー。
斑入りが多いのはラキシアさんの影響。
ノスタルジーはハナムグリに蕾を食べられて、まだ一度も花を見てない!
今年は花が見られますように~!
最近のコメント