
春が待ち遠しくて 桜が咲いたかと思ったら
寒い寒の戻りが続きましたね~ 寒かった。
猫の事で ひとつ。
他場所で 📷修行をしている私ですが
こんなことを目にしてしまったので(-_-;)

飼い猫を外に出して避妊去勢もせず飼う人がいました。
「NHKの世界猫歩き」を見て あれが 猫の姿だ。
室内飼いをお勧めしているボラさんに対して
「あなたは この番組を見たことがないのか。この番組を見なさい!」
と お説教をしているのを見たのです。
...( ̄▽ ̄;)エ~~~
ネコジの中は 当然な室内飼い意識が浸透していますね。
日本国内、ちょっと外へ出ると わんさか こんな人が居るって事を 思い知りました。
テレビやメディアの影響は 非常に大きいです。
室内飼いを勧め、広めようと努力して 避妊去勢、里親探しに翻弄している方々がいるというのに
のんびりと草の上で寝転び 時には喧嘩もし、遊ぶ姿やごろ寝の姿
自由に自然の中を楽しそうに闊歩する姿を 良く見せようと作るのが番組なわけです。
疑わず「お手本だ」と信じ込む人が居るのは 当然な事なのかもしれません。
複雑です。

桜の花が 綺麗です😊
うちの猫も 元気にしています🐈

最近のコメント