gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

Habemus Papam 新教皇誕生 梅干おばちゃん さん
Habemus Papam 新教皇誕生 ミドリとナギサ さん
過ごしやすい季節 gattina さん
インフルエンサー gattina さん
インフルエンサー ミドリとナギサ さん
過ごしやすい季節 ミドリとナギサ さん
過ごしやすい季節 gattina さん
過ごしやすい季節 ひめいぴー さん
罪と罰 たあしゃ さん
罪と罰 gattina さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

紙幣
2019年4月10日(水) 320 / 0

いつも以上にネコいません(笑)
多くの土地で、降雪が見られたとのこと
こちらも朝から雷雨、暖房は使っていませんが、真冬と変わらぬ出で立ちです。
先週はダウンで出掛けたり、半袖姿を見かけたり…
体調管理にお気をつけください(^^)


お札のデザインが変わります。
浦島太郎は、現役紙幣もいまいちあやふや…未だに1万円札=聖徳太子^^;



https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/articles/20190409.html

1万円札が渋沢栄一、5千円札が津田 梅子、千円札が北里柴三郎
なんか、現紙幣と区別がつかないんですけど…(ーー;)
いずれも“偉人”




ユーロ導入前のイタリア『リラ』札…Wikipediaより
子供銀行券みたいですが(笑)

私が来た頃の最高金額100.000リラ、バロック期の画家カラヴァッジョ(17世紀)
宗教改革のあと、巻き返しを図るカトリック教会に大きく貢献した画家
明暗のはっきりした画風と共に、殺人を犯して逃亡、先々で活躍したという、“いかにも芸術家”の生き様
後の印象派にも大きな影響を与えた、西洋絵画にとって大きな存在
私は大好きです♡ → イタリア人も大好き=最高金額^^;
最近日本でも展示会を開催、しかし本髄は動かせない教会の祭壇画。
裏は、日本にも出かける可能性のある静物画


ユーロ導入直前に発行された500.000リラ札、ルネッサンス期の天才ラッファエッロ(16世紀)
…「手取りはラッファエッロ2枚」、と苦笑された超高額紙幣、私は見たことがありませんでした。
裏は、日本の教科書にも出てくる、彼の最高傑作『アテネの学堂』…ヴァチカン所蔵


1000リラはオペラ作曲家ジュセッペ・ベルディ(19世紀)


2000リラは、教会の圧力に負け「それでも地球は廻っている」の捨て台詞をはいた
地動説支持の科学者ガリレオ・ガリレイ(17世紀)
権力者・教会に逆らったために、功績は無視され続け、教会での埋葬が許されたのはつい最近のこと。


1000リラは、『東方見聞録』マルコ・ポーロ(14世紀)もありました。


英国のジョージ王子の通う学校で注目を浴びた、『モンテッソーリ方式』教育、
イタリア人によりも、世界に有名な女性医学者マリア・モンテッソーリ(20世紀)です。

さすが芸術大国、著名芸術家が並びます。
他には史上最高の天才レオナルド・ダ・ヴィンチ(15世紀)、
現在もローマの街を飾る彫刻の作者、ベルニーニ(17世紀)もありました。



一国を代表する紙幣、日本を代表するものって、何でしょう?
世界を眺めると、ユーロ以外やはり肖像画が多い…
アフリカやアジアでは野生動物も
私はこちらの方に、親近感を持ちました(^^)



手塚治虫さん新紙幣に推す声「シュール過ぎ」と長女
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190410-04100349-nksports-ent

今や日本を代表するものmanga、草分け的存在の手塚治虫氏が注目されました。
さすが天才のお嬢さん、発想が素晴らしいです(*`▽´*)
24 ぺったん Cattery BRANCHE Cattery BRANCHE じゅんた じゅんた ねこの手167 ねこの手167 ポワン ポワン やまのたぬき やまのたぬき ニャンブル ニャンブル コタねこちゃん コタねこちゃん いちごおばさん いちごおばさん はちみるく はちみるく tugu tugu sinoda sinoda su-nya su-nya 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん とうりん とうりん
ぺったん ぺったん したユーザ

Cattery BRANCHE 2019/04/12

じゅんた 2019/04/11

ねこの手167 2019/04/11

ポワン 2019/04/11

ニャンブル 2019/04/11

はちみるく 2019/04/10

tugu 2019/04/10

sinoda 2019/04/10

su-nya 2019/04/10

とうりん 2019/04/10

Kano. 2019/04/10

龍馬 2019/04/10

GX 2019/04/10

keshi 2019/04/10

にゃるる 2019/04/10

猫絵 2019/04/10

capran 2019/04/10

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

Habemus Papam 新教皇誕生

Habemus Papam…新教皇が信者の前に現れる際、高位の枢機卿が口にする、ラテン語の言葉 (私達の)教皇誕生 意訳 by gattina 新しい教皇が誕生しました。 予期せぬトラさんと...

2025/05/11 232 2 25

インフルエンサー

SNS全盛の時代…斜陽の噂もありますが…私はTwitterを楽しんでいます。 英国で大人気の、パディントンベアとともに英語で発信する日本人インフルエンサー 駐英大使、英国文化の勘違い...

2025/05/06 232 2 24

過ごしやすい季節

GWなんですね?! お仕事がないので、忘れていました(笑) volunteer≠ボランティア 昨日の朝目に入ったTweet… ある保護団体の代表が、70匹を遺して自死、だそうで...

2025/05/02 180 4 24

もち様 敢えて漢字は避けますが、大学時代、『もちまる』さんという先輩がいました。 長い人生ですが、この名字はお一人だけ… 自虐的に「自称・草刈正雄」、似ても似つかない容貌でした(笑) ...

2025/04/23 507 4 27

罪と罰

乗っ取り 毎日のルーティン、PCをつけてメールをチェック …いくつか持っているアドレス、メインに使っているイタリアドメインのもの 本人確認用に、マイクロソフトのアドレスにこちらを登録、 ...

2025/04/19 362 9 23

『スピリチュアル』

花見 ローマのサクラ、高齢で枝落とし、年々貧相になっていますが行ってきました。 3日撮影、ソメイヨシノはほぼ終了 若い八重桜がきれい☆彡 サクラの咲く人造湖岬のお店...

2025/04/09 270 5 23

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

2025/04/01 190 0 29

タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ビッグニュースです! https://www.sankei.com/article/20250322-2GNPVMTRYFPGFETPJJSTCCUNWI/ 産経ですが、良いニュース(笑) ...

2025/03/22 191 0 31

咳/BEL PAESE

今日は春分の日なんですね?! イタリアは毎年23日から春…大雑把な国です(笑) 3月11日朝9時半頃、ローマの空港に近づくオーストリアエアライン機内から撮影 奥に見える海は、私がいつも...

2025/03/20 146 1 21

いちご…出会い、オフ会、VIVAネコジルシ

昨日朝、ウイーン経由で帰宅しています。 あっちでもこっちでも時差ボケ、昨日は8時から寝て今朝2時過ぎから起きています。 いちご一会 富山入りは飛行機で…1月に購入、約8000円←...

2025/03/12 253 0 26