まったく、早い時は4時前に起こしにくるくせに、自分の都合でコロコロ起きる時間を変えないでほしいなー。
トラとチーは外に出るというので、一緒に庭に出る。
庭をひとまわりチェック。
ん?
昨日は気がつかなかったけど、小屋の前にとんがり君が。
裏の方だと放置するけど小屋の入り口前は早い所対処しないと大変なことになる。
スコップで掘り掘り〜。
![](/img/diary_image/user_49523/detail/diary_194444_2.jpg?h=d016279899692ca346ec58f7dbfb0af3)
初タケノコ〜。
ちっ、タケノコはすぐに湯がかないと味が落ちるって言うし、ひとつ仕事が増えちゃった。
8時少し前、ようやく白が起きてきた。
![](/img/diary_image/user_49523/detail/diary_194444_3.jpg?h=d016279899692ca346ec58f7dbfb0af3)
白兄ちゃん、遅かったにゃ。
何してたん?
![](/img/diary_image/user_49523/detail/diary_194444_1.jpg?h=d016279899692ca346ec58f7dbfb0af3)
本日は休日にゃり。
気ままに過ごすにゃ。
つるバラの下でくつろぐ〜♪
![](/img/diary_image/user_49523/detail/diary_194444_4.jpg?h=d016279899692ca346ec58f7dbfb0af3)
よし、白がいるなら今日はこの辺りの片付けを頑張る。
年明けにホームセンターでほぼ鉢代よりも安く投げ売られていたストロベリーポットの苺とハーブの寄せ植え。
寒さで苗がしょぼくなってたけど、我慢強く待っていたら可愛い花が咲き始めたよ。
![](/img/diary_image/user_49523/detail/diary_194444_5.jpg?h=d016279899692ca346ec58f7dbfb0af3)
右上、ドルチェベリー
左下、蜜香
右下、ローズベリーレッド
サントリーの本気の苺らしいから、Jさんちにはとてもかなわないけど、美味しいイチゴがなるに違いない♪
ストロベリーポットって、上に苺を植えて、ランナーが出たら下のポケットに植えて根付いたら切り離せるという優れものな鉢らしい。
形が可愛いので欲しかったのよ。
下のポケットはパセリやセージ、スペアミントが植えてあった。
見てよし、さらに収穫もできる植物は楽しい♪
最近のコメント