このフード、飽きちゃったのかなぁ?
それとも、お気に召さないのかなあ…💦
と、心配していた私。
その割に、ぶくぶく太ってる???
何故?
と、その訳が今日わかりました。
我が家は、賞味期限が一年以内のフードはリビングのクローゼットの中。
一年以上のものは、奥にある和室の押し入れの中。
と、保管場所を分けてあります。
今朝見てみたら、開けられていた押し入れの前に、数粒のフードが…
んっ?これ何?
と、押し入れを開けて、奥に入れてあったフードを確認してみたら… .
袋がビリビリに破られて、食べられてる!!

やられた〜😱
どうやら茶々とユキが自分で押し入れを開けてフードを物色し、勝手に食べていたようです💦
そりゃあ、出しておいたフードは食べれないわけだ💦
お腹いっぱいだったのね💦
しかも、太るわけだ…😰
最近押入れの扉がよく開いていたのは、人間息子の閉め忘れだけじゃなかったのね😅
万が一の大地震の時に、備蓄があれば…
と思って、我が家では、たっぷり約1年分のフードを用意してあります。
けどこれからは、保存場所を、考えなくちゃ💦
やれやれです😅

最近のコメント