リビングは皆の共有スペースで、今私の部屋にある巨大なキャットタワーを、明日父と一緒に下ろすことになりました。
足腰弱ってきたメイには少し辛い高さだからね……(TдT)
某有名Youtuberさんと同じなんです!(自慢しちゃう(笑))
一番上が大好きなので、メイには小さい階段も作ってもらうことにしました。
父の友人に、リフォーム業をしてらっしゃる方がいるので♪
さてさて、今日のメイさん。
というかさっきのメイさんは?

こんな感じ。
目先は、スーパーボールを投げる方向。
「あっち!」と言うと、その方向を向いてスタンバイします。
これも躾けました。
咥えて持って来るのは、躾けてないんですが…(笑)
ただ、猫が入って行けるけど人間が長い棒とか出さないといけない場所に入った場合は、メイに
「持ってきて!」とお願いすると、持ってきてくれます。
棒はメイが一番嫌いなもの。
多分、ノラ時代に追い回されたか、叩かれたのでしょう。
ハエ叩きですら怖がるので、夏場は少し大変です^^;
話が逸れましたが、スーパーボールはメイの大のお気に入り。
弾むし転がるし、咥えて運べる★
若い頃はネコジャラシを咥えて階段を下りてました(笑)
今日も元気に車の如くドリフトしながら走り回っております!
朝、ジジに「おはよう」の鼻ぺちょした後、ジジのケージをチェック。
そして、お互いにフェロモン付け合っている祖母の椅子と爪とぎも、フェロモンを嗅いで、自分のも、ジジのとは別の場所につける。
うんうん、良い感じですぞ★
お薬のお陰か、ジジのお陰か、トラジを探さなくなりました。
ただ、朝方涼しい時間帯は、トラジのお気に入りの場所に居るようになりました。
絶対に近寄らなかった、メイが「トラジの場所認定」していた場所。
そこに、座るようになりました。
メイの心の中でも、何かが動き出しつつあるようです。
一方、ジジ君は…。

これは、昼間の爆睡してたポーズ。
突いても起きません。(本当はそっとしておいてあげましょう!(笑))
呼吸音の確認と、呼吸回数を数えて、大丈夫と判断したら、あとは寝顔で癒されるだけ。
今日は、ジジが大好きな父が休みで、ジジが「遊んでくれる人!認定」した叔母が来るので、体力温存(笑)。
メイとの朝の鼻ぺちょ挨拶も慣れてきました。
ねこじゃらしや玩具を咥えて持っていってしまう姿は、本当に可愛いです。
ただ…メイのご飯コーナーに行って(あえてジジのご飯とは離してあります)、メイの高級フードをはぐはぐしてしまう…。
毒では無いけど、ちょっと待ってええええ!!(泣)
トラジの時もそうでしたが、自分のご飯より美味しいもの食べてる!って思ってるのかなー…。
味占めたのかなー…(笑)
高級フードは、私の部屋へお引越し。
メイが食べ終わったら即お片づけすることにしました。
まだジジには老猫フードは早いの!(TдT)
UPし忘れた診療の明細。
これで日記で、見直せます!(笑)


最近のコメント