あまみゅ

青森県 40代 女性

物心ついた時から、動物に囲まれて育ってきました。 猫友申請は気軽にどうぞ♪

日記検索

最近のコメント

ペットロス最中です ゆせなチャッピー さん
ペットロス最中です あまみゅ さん
ペットロス最中です ゆかんこ さん
ペットロス最中です あまみゅ さん
ペットロス最中です シナちゃん さん
祖母と猫。 せにゃ さん
うーちゃん、虹の橋へ… あまみゅ さん

My Cats(8)

}
メイ

メイ


}
ジジ

ジジ


}
タマ

タマ


}
レオ

レオ


}
マリー

マリー


もっと見る

あまみゅさんのホーム

日記リスト

ペットロス最中です

メイが旅立って、日にちも結構経つのに、まだ居るような気がして、ペットロス真っ最中です。 スマホの中の写真と動画でしか会えません。 もう、触れない。 少しだけ、新しい子をお迎えしようか悩みまし...

2025/04/05 201 5 20

感謝と、さよならと。

今日、メイと最期の、本当に最期のお別れでした。 17才と10ヵ月、頑張って長生きしてくれました。 不思議と、火葬中、涙は流れませんでした。 収骨も行いましたが、あまりの骨の小ささに、「こんな小さ...

2025/03/19 218 0 31

メイ、虹の橋へ

今朝9時32分頃、メイが虹の橋へ旅立ちました。 まだ気持ちが落ち着かないので、後日、また日記に書きます。 日記を読んでくださった皆様、ありがとうございました。

2025/03/17 349 0 43

メイの反応がほぼ無くなりました

タイトル通りなのですが、メイの、物音や呼び声に対する反応が無くなりました。 抱っこしたらいつも鳴くのに、それすらありません。 一昨日まで顔を見るたびに、きゅーきゅー鳴いていたのに。 なる...

2025/03/16 312 2 42

何もしてあげられない辛さ

メイがとうとう押し入れの影に隠れて休むようになりました。 呼吸も荒く、肩で息をしている状態。 病院ではこれ以上の治療は難しいとされたので、悲しくても見守っています。 もういいんだよ、という自分と...

2025/03/02 297 0 32

お久しぶりです

お久しぶりの日記になってしまいました。 闘病中のメイですが、これ以上出来ることはないとなり、自宅療養に入って2ヵ月目になりました。 腎臓病とバセドウ病を持っているので、本人も大変な療養生活...

2025/03/01 232 0 22

困ったことになりました…

最近、家に野良猫が遊びに来るようになりました。 それ自体は良いんです。和みますし。 でも、野良猫を見たレオかジジが興奮してしまって、野良猫が去ると、今度は2匹で喧嘩するようになってしまいました...

2023/05/30 646 0 18

メイ、安定しました。

慢性腎臓病と、甲状腺機能亢進症と診断されたメイです。 腎臓病は、水分を次から次と体の外に出してしまうので、保液点滴を毎日していました。 すると、消費仕切れなかった水分が肺の周りに行ってしまい、...

2023/05/15 329 0 23

寝てる?寝てない?

最近のメイ、寝てる姿を見てないんです。 寝るポーズは取るんですが、目は開けてる。 こんな感じです。 熱も相変わらず高い。 明日、病院で相談しようと思います。

2023/05/10 206 0 13

通院

通院する毎日が続いています。 吐かなくはなったものの、水を飲む量は変わらず、おしっこも大量です。 グルーミングする余裕が出てきたのか、毛づやは少し良くなりました。 ただ、や...

2023/05/07 230 0 19

通院の日々

メイの尿意は収まらず、通院して点滴を受ける日々が続いています。 病院が終わった後は、押し入れから出てきません…。

2023/05/06 206 0 10

近況報告

ご無沙汰しております。 あまみゅです。 メイの容態ですが、一難去ってまた一難、という感じです。 腫瘍自体は落ち着いていて、大丈夫だそうです。 困ったのは、トイレからはみ出して粗相をすること...

2023/05/04 251 0 12

ちょっとショックで書きこめませんでした。すみません。

メイの腫瘍は、相変わらずです。 写真でお見せできないのが残念ですが、筋肉からは離れて、ぶら下がっているという状態です。 歩くと腫瘍がぶら下がって、ちょっとだけ「乳牛」のように…笑。 と、笑っても...

2023/03/09 475 0 18

メイの腫瘍について

今日夕方、メイの腹部にある良性腫瘍が大きく腫れていることが、分かりました。 写真では見辛いかもしれませんが、うっすらピンク色の部分がそうです。 (接写で、等身大に撮れたと思います) 大...

2022/06/21 400 0 35

レオが来た!

弘前の林檎農家さんで産まれた、11月8日産まれの、やんちゃな男の子です。 最初はジジがどう出るか不安だったのですが、三日目には、すっかりお兄ちゃんやってました(笑)。 ...

2020/12/30 358 0 19

メイ、通院。

1年に1回の検査が終わったので、結果を聞きに行ってきました。 ついでに爪切りもお願いしました(笑)。 結果。 「年齢を感じさせない程、超健康」 ヤッタネ!! 尿酸値とか気になって...

2020/12/07 332 0 11

オセロ猫になるのか…?

一昨日、先日と、近しい方が亡くなって家を留守にすることが多くなってました。 メイはお留守番しても全然全く動じない子なんですが… ジジがとにかく鳴く!! 近所中に虐待が疑われるくらいに鳴く!!...

2020/12/06 263 0 11

マナーウェアとの闘い

とうとうジジが、母の目の前でおちっこをしてしまいました…。 で、猫用マナーウェア(おむつ)購入! Mサイズ! 一番大きいので、体重が6.5kgまで。 ジジは7kg。 履かせてみたら、物凄...

2020/12/06 273 0 12

噛めないメメと、噛めるジジ。

2匹でふんぎゃらばー!とすることは普段なんですが、よく見たら… メイ  ・爪なし連続ぱんち  ・フーの威嚇  ・噛んでるつもりが牙が無いから噛めてない ジジ  ・爪そこそこ出しパン...

2020/11/29 244 0 12

ジジの朝鳴き、夜鳴き。

最近ジジがまた「うきゃぁん!」「きゃふー!」と鳴くようになってしまいました。 メイの調子が悪いので、会わせていないのが原因です。 だって会わせたら、ジジ君てばメイのほっぺ齧って引っ張るんだもの...

2020/11/24 253 0 13

前へ 1 2 3 4 次へ