手術前、家では寝ている時以外ずっと泣いて居たのに、病院へ行く途中の車内でも、病院の待合室でもずっと黙っていた様で…緊張していたのかな?

昨日、出発前のお姿。
空のいない昨夜は、家の中が静まり返ってなんだか変な感じでした。
普段寝ていたとしても気配を感じる事は出来たのに…
やはり居るのと居ないのとでは雲泥の差がありますね。
そして今朝。
朝から雨が降ったり止んだりの不安定な天気で、母は農作業も家庭菜園も出来ないので、朝一で迎えに行くというのでお願いしました。
私は仕事が休みの日、午前中は家の掃除をするので朝一で行けないし。
お天気が優れないからか、病院は空いていたらしく1時間程で帰ってきた🚗💨
空ちゃん、お家ですよ〜〜〜🏡

あれ、家に帰ってきても全然啼かない。
暫く様子を見て居ると、やはり傷口が気になる様で引っ張ろうとする為、即座にカラーを付けられる。
上の写真の↑お腹に部分、手術痕ちょっと写っていますね。
でも、先代のチャムの時と比べて傷は小さいです。
16年の間に技術が進歩したって事なんでしょうね。
家に帰ってから啼かないし、ご飯も食べようとしないけれど…
お水を見せたらゴクゴク飲みました。
ケージに取り付けるタイプなのでカラーが邪魔で飲みにくいだろうから、外して私が手に持っていて飲ませる。
結構長い間飲んでいましたよ。
水を飲んで少し落ち着いたのか、すぐにおし●こをしました。
やっぱりお家は落ち着くかぃ?
その後、カラーを付けていて殆ど動かないので、今はケージから出されていまのソファーの上にいます。

…思いっきり、不満顔😓
本当は病院ではカラー無しでも問題ないと思いますよ、と言われていたのですが。
あにゃたが傷口引っ張るからそんな窮屈なモン付けられているのよ。

今はまだ、体がだるいのか殆ど動きませんが…
一晩過ぎて、もっと活発になったらカラー外そうとするかもしれません。
抜糸は24日の予定。
約3週間先。
…まだまだ先ですよ。
丁度、空の10ヶ月目の家族記念日だね。
抜糸が済んだら、お祝いしましょう。
昨日と今日は、お疲れ様でした。
まずはゆっくり休んでね😪💤
最近のコメント