愛猫ゆうの日課なのですが出てこない?変だ??「ゆう!ゆうチャン!」と呼びとやっと弱々しい声で出てきた。
「どうしたの・・・?どこか痛い?」なんてナデナデしながら
抱っこして部屋へ、何やら景色が違う!
ぎゃっ~~~大変何が起きた~~!!!
キャットタワーが倒れている~壊れたあ~・・パニック状態!
テーブルに傷があり少しかけてた。ゆうは怪我してないか全身触りまくり、異常はないようでした。

よほど激しい運動をしていた様です。確かに狂ったように走ることがありますよね。
4年も使っていれば、体重も重くなるしネジも緩む。普段の管理チェックを怠ったのが原因です。(ママ反省)
キャットタワーの下段に座り、タンスの上の距離を測っているかしきりに上をみているんです。
いくら猫でも飛び乗るのは無理と言うもの。
ああ~ママのボーナスの行き所はこれで決まり・・・でも、捨てるにはエコに反する。悩んだあげくネット調査。
あったあっためっ~け!部品を見つけて即注文。3日ほどで届きました。
ゆう!部品届いたからまた登れるからねえ~。

しかし、よほどショックを受け怖かったんでしょう。2~3日は上まで登りませんでした。
でも、今は得意げな顔でキャットタワーをご愛用!タンスの上へ移動しながら見おろす、ゆうでした。

みんなも、運動するときは充分気をつけてね!
最近のコメント