余程のことがないかぎり毎日ウンチョスをするねころんが、3日もウンチョスをしなくなった。
ご飯も普通に食べてるし、遊んで走り回ったりもする。
が.........ウンチョスしないのだ。
トイレに前足を入れようとするものの、くるりと向きを変え帰ってくる........
なんで、なんで?!
病気??
頭の中で、猫雑誌で見た恐ろしい病名がグルグルとまわった..........
毎日する子が急にしなくなるなんて..............
今日で 4日目だ...........
明日、お医者さんに連れて行こう.............
不安で仕方ない.......
お医者さんに行く前に、ダメ元で ペットショップに向かった。
気休めだが、新しい猫トイレを購入。
帰ってきてそのトイレを置いた。
・・・・・・・ねころん、即ウンチョスした・・・・・・・
ウソ~~~~~ん!!
ウソ、ウソ~~~~~ん!!!
ねころん、急に今のトイレが気にくわなくなったん!?
以前獣医さんが、『猫にはマイブームがあるから、ウンチョスをしたい場所が数ヶ月ごとに変わる』と言っていた。(←その獣医さんが飼っている猫の経験談。)
でも、急にウンチョスしなくなったら、心配で心配でなんにも手につかなくなりそうなんですけどっっ!!
ねころん、イヤなら、イヤとはっきり言って欲しいです!(言えん!)
..........ちなみに、新しいトイレは屋根付きにしたのだが、猫砂ではなく、壁を猛烈にかいております........ブーム!?
皆さんにお尋ねいたします。
皆さんちの猫ちゃんたちのトイレ事情はいかがなもんでございましょう???
急に違う場所でしたり、トイレが気に入らない素振りしたり...はたまた場所を変えたらしなくなったとか、した、とか、そんなことはありましたか??

お願い......ここはトイレにしないでね........
(>_<)
最近のコメント