猫様と午前中から夢を見てお昼寝していたら
郵便局の配達記録と佐川の兄ちゃんに立て続けに
起こされたばばあです
きっと
このばばあ寝ていたなってわかっただろうな・・・(恥)
先週18日、竹輪様の誕生日に
仲睦まじく、どしゃぶりの雨を眺める竹輪様と餅子嬢

ここ最近の気温のせいか、こうして一緒に居ることが珍しい
明日は台風の影響で雨予報
また、こういう光景が見られるだろうか
滋賀県の長浜市にある黒壁ガラス館で買った思い出の猫の新郎新婦

懐かしいなぁ
大切な日が近づいています
とは言っても
その人それぞれに大切な日がありますね
わたしにとっての一番大切な日
それは言えません
なぜか?
暗証番号になっているからです(笑)
でも
大切な日って
たくさんありませんか
大切なひとが増えればその分大切な日も増えますよね
あなたにとっての大切な日
それはいつですか?
わたしにとっては
竹輪様の誕生日、一緒に暮らし始めた日
初めてゴロゴロ言ってくれた日、初めて膝に乗ってくれた日
初めて一緒に寝てくれた日、初めてのクリスマス
餅子嬢の誕生日、一緒に暮らし始めた日、初めてのクリスマス
餅子嬢は最初の日からゴロゴロちゃんでしたし
甘えんぼだったので初日から一緒に寝ましたけど
・・・・・・(^▽^ )
一応、書いておこうか
相方と初めて逢った日、一緒に暮らし始めた日、誕生日
初めてのクリスマス、そして恥ずかしいけど
プロポーズされた日、入籍した日
どれもこれも
ちゃんと心の奥にある大切な日です
でも
何気ない日常が
一番大切な日なのかもしれません
だって
決して当たり前じゃない日々
何かがあれば簡単に壊れてしまうのですから
そういえば・・・
先日、ありがとうの反対語って
何だかわかりますか?
って、FMで言っていました
あなたには、わかりますか?
あー
書いていて気が付いたことがあります
こうして書き出してみると
自分の誕生日とかって別に大切じゃないんだな
だって思い浮かばなかったもの
25日、法話の日でした
ずっと法話の日が仕事お休みだったので
久しぶりの和尚様のお話
ゆっくり聴きたかったけれど
仕事があって
奥で仕事をしておりました
最後のところだけ聴けたので
そこをお話しましょう
和尚様「私たち、人の手は、何の為にあるのでしょう?
もちろん自分の身の回りのことをする為でもありますが
それ以上に
ここで仕事されている方々のように
他人(ひと)の為に車椅子を押したりする為にあるのです」
”他人(ひと)の為に”
心に沁みた言葉です
あぁ、わたし達は自分の為では無く
人の為に生きているんだなぁって・・・
明日は仕事
また他人(ひと)の為に車椅子押してきます(^▽^)
最近のコメント