更に言うと
昨日も暑かった
そんな中の入浴介助
介護度5の重度の方ばかり4人続けて
移乗は2人でしますが、その他はほぼマンツーマンでの介助でした
送風はしてるものの、気温が気温なので温風だし・・・浴室はサウナ状態
さすがに疲れは半端無いです
昨日、仕事から帰ってきて
お昼の段階で、あれクルクルしてる
横になりたかったけれど
横になると起きられない気がして横にならずに午後の仕事に行った
いつも、そんなに減らない500mlペットボトルのお茶が
足りなかったくらいに水分を欲してた
夕方、帰宅すると
猫様からの大歓迎
ご飯をあげて、洗濯物を入れて畳む
エアコンの効いた部屋でだけど
どうにもふわふわしてる感じ
う~ん この感じどこかで・・・
身体が熱いし、頭痛もするし、熱中症か?
相方が帰ってきて、夕食を済ませて、片付けして、シャワーして
とにかく疲れてダルくてたまらず横になる
そのまま居間で寝てしまっていた
気を失っていたのかもしれない
そう
夜中の12時過ぎまで・・・
こんなところで寝たら良くないと
起きて
自分の布団に行った
マーライオン・・・
口から水を出すアレですね
ネコジの日記で見たのだけど
まさか・・・
まさか
うちの竹輪様までもが、ソレやるとは
思わなかった
ソレをやったのは
今朝のこと
ゆうべもいつもと同じく
竹輪様に夜中の2時半に起こされて(布団に入ったのは12時半)
朝の5時まで、竹輪様と餅子嬢に代わる代わる起こされて
あと10分で目覚まし鳴るからそれまで横になろ
と思って布団に横になると
うつらうつらと眠りに引き込まれた
2分ほどで
ケーッケッケッ・・・
寝ぼけ眼だったものの
すぐさま飛び起きて、竹輪様が戻した物を両手で受け止めた
すべて受け止めたものの
両手なので
キッチンのドアノブ・・・開けられない(--;)
どうしようか・・・
と、迷っているところへ
後ろから、また竹輪様が2度目のマーライオン
もう完璧に部屋中に飛び散ってます
さて、質問です
もし、あなただったら、どうしますか?
わたしは仕方なく
何とか、ティッシュペーパー出して
ソレを包んで
サッとドアを開けて
流しに置いて
竹輪様の居るところに戻りました
が
時すでに遅し
長座布団も上にかけてあったバスタオルも
猫様用のひんやりマット、下に敷いてたタイルマット
もうひとつ敷いてたマット
窓の近くでやってくれたので
おまけにカーテンも汚れていました
でも、今日はお天気良かったので
仕事に行く前に、3回洗濯機回して
干して出かけました
お昼に帰ってきたら
長座布団以外はすべて乾いていました
こちらが、うちのマーライオンです

いゃ
冷蔵庫前猫が正しいかも
冷蔵庫の前に居れば
何かくれると思っている猫様です
残念ながら、明日には、その冷蔵庫とはお別れですよ
ちゃんとお別れしてね
最近のコメント