あら?
カレンダーを見れば、子供達の夏休みもあと2週間なんですね
手のかかるお子さんを持つ、お母さん方、お疲れ様です
もう少し頑張って下さいね
わたしは、と、言えば
15、16日の、デイの夏祭りは無事に終了し、ホッとしています
利用者様からの希望のあった特別メニューで
管理者の方が作った飛騨牛A5ランク入りのカレーも美味しく
利用者の皆さんがとても喜んでくれました
夏祭りなので、カキ氷のフラッペに、夏らしくスイカと
寒天フルーツなどもお出ししました
スタッフからの寄付を募った家庭の不用品(新品か良品)を
景品にしたビンゴ大会も、他のゲームも大盛況でした
そしてメインが、盆踊り
毎年来て下さる民謡のボランティアの方々を今年も依頼しまして
前回の日記にちょっと書きましたが、スタッフも踊って、大変、盛り上がりました
スタッフは
かなり忙しく動いてたものの、楽しかった夏祭りですが
来年は、もう少しゆとりを持って参加したいものです
その前に、怪我などしないように注意したいですね(自爆)
休憩時間も15分しか取れず
猫様のお昼ご飯をあげて、すぐに職場にとんぼ帰りでしたが
猫様の顔を見るだけでも疲れが吹き飛びました
でも、やはり今日は、やっとの日曜日という感じで
暑さと疲れで
いつも以上にグダグダで横になっておりましたばばあです
なぜか餅子嬢も同じだったのか、こんな感じ

今週は、明日は仕事だけど
有休も入れて、3日連休取りました
さしあたって
どこに行くって予定は、今のとこ
21日のコンサートくらいだけど
とても楽しみにしてるんです
美空うぐいすさんって方のコンサート
本人に許可が取れたら
動画UPします
タイトルの
竹輪様の「こりゃ、まいったニャ」画像

最近のコメント