
体重も2.16キロと、前回より800g増えてたニャ🙌
体調も問題ないとの事で、12時に手術。
14時過ぎに無事、手術が終わり麻酔から目覚めて順調と連絡がありホッと一安心😣
16時以降なら面会可能というので
院内の混み状況をみて行く予定でした。
…が、しかし急なドシャ降りで様子見をしていると
ゴロピカーっ⚡️て、雷まで鳴りだし😱
祭ちゃん、大丈夫かなー😂
って心配だったけど、このドシャ降りの中では…無理だろう😓
2回の停電もあり、手術中でなくて本当に良かったー😂
20時、少し前に旦那が帰宅する頃には雨も止んでいたそうですが
バス停の一つ先は冠水で通行止めだったり
道路沿いの鉢は流されていたり、という状況だったそうです💦
院内は夜間、無人になると聞いているので1泊する祭ちゃんが心配で連絡をしてみました。
祭ちゃんも他のワンちゃん達も落ち着いているし、問題ないとの事を聞き
明朝9時の朝イチで、祭ちゃんを迎えに行くと伝えてお任せする事にしました😹
そして今朝、1番乗り!と思いきや⁉️
既に数人待ちと、会計を済ませる方々が💦
やはり皆さん、昨夜の事で心配だったのでしょう😥
受付の人もこの地区に15年、住んでいて
今回のような状況は初めてだと話しておりました。
愛しの祭ちゃん❤️
術後の経過も良好でしたが…
緊張もあってか?
ごはんを食べていない、トイレもしていないとの事💦
でも指を差し出してみたら
喉をゴロゴロ♪
可愛いお手てをフミフミ☺️

帰宅してから、ごはんを食べトイレもして🙌
みんにゃにクンクンされて😅
13年ぶりに女の仔の手術で心配でしたが💦
今までで1番、安心な手術だったと思います!
2カ月後の心ちゃんの手術も、同じ方法でお願いしてあります☺️
これから手術予定の仔達
みんにゃ仲良し♪

✨🎀✨
祭ちゃんの手術を前に
新しい首輪へ替えました🎀

って事で、他の子達も首輪の衣替え🎀

最近のコメント