金太先生

宮城県 50代 男性

2016年初夏より2匹の兄妹猫を迎えました。 そして2018年暮れに新しく2匹の兄妹猫を迎え、夫婦と4?の家族です。 関西在住時に家内が連れてきた3?との生活から猫との暮らしが始まり今に至ります。...

日記検索

最近のコメント

コロン病院に 金太先生 さん
コロン病院に コタねこちゃん さん
コロン病院に 金太先生 さん
コロン病院に zinque さん
コロン病院に 金太先生 さん
コロン病院に 金太先生 さん
コロン病院に 金太先生 さん
コロン病院に いちごおばさん さん
コロン病院に ピース&杏 さん
コロン病院に てくちゃん さん

My Cats(7)

}
ルピア

ルピア


}
金太先生

金太先生


}
コロン

コロン


}
フラン

フラン


}
キナ

キナ


もっと見る

金太先生さんのホーム
ネコジルシ

ストルバイト…経過観察
2019年9月7日(土) 336 / 4



イカ耳ポンドくん
オチッコ検査継続中です



土日は猫缶タイム❕
最近はこの組み合わせで3つを4匹にあげてます。



ウェット食べて数時間後のポンドくんのオシッコ検査の結果…

尿比重は問題なし
オシッコのphが…はじめてph7越え。
明日空腹時に採取して測定できれは良いのだが。

まあ、人もそうですが尿のphなんて1日の間でも変わるからね。

高級猫砂ラヴィートワレを出すしかないかな…




ポンドくん、増税前に30kg弱、3ヶ月半分のカリカリ買ったばかし。
いまさらphケア、コントロールといったご飯は買いたくないよ~(涙





チビ達も立派に育ってきたので、オシッコ検査始めるかね~
47 ぺったん monga monga 愛びー 愛びー コタねこちゃん コタねこちゃん ちゃぴにゃん ちゃぴにゃん じゅんた じゅんた koko2828 koko2828 神威詩音 神威詩音 セブンの息子 セブンの息子 jt jt メイリンキャット メイリンキャット おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん バーマン バーマン ねこ長男 ねこ長男 みしゃ みしゃ
ぺったん ぺったん したユーザ

monga 2020/02/12

愛びー 2019/09/23

じゅんた 2019/09/08

koko2828 2019/09/08

神威詩音 2019/09/08

jt 2019/09/08

バーマン 2019/09/08

ねこ長男 2019/09/08

みしゃ 2019/09/08

565656 2019/09/08

猫絵 2019/09/08

あみじゃが 2019/09/08

おまがり 2019/09/08

メグミ 2019/09/08

9_6 2019/09/08

にゃんたろ- 2019/09/08

チィパッパ 2019/09/08

Ozma 2019/09/08

さんにゃん 2019/09/08

su-nya 2019/09/08

megu-megu 2019/09/08

ま め 2019/09/08

ユカオリ 2019/09/08

ちぃのママ 2019/09/08

とうりん 2019/09/08

はちみるく 2019/09/08

ねこザイル 2019/09/08

ひびこ 2019/09/08

やまくん 2019/09/08

かしす 2019/09/07

ゲシコビ 2019/09/07

しゅらこま 2019/09/07

きゃう 2019/09/07

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

ねこザイル
2019/09/08
ID:PDLhlitlhcs

金太先生、もう趣味の域だね、尿測定マニア(笑)
真面目な話、一日でPhが変動するなんて知りませんでした。
人間も同じなんですね。
・・是非、親分の尿も測定してみてください(^^)/

フードは9月中に注文をしても殺到して到着が10月になった場合は
10%の税率の請求になります!というショップがありました。
え!だよね。

金太先生
2019/09/08
ID:LVvAWMBoCp6

少し前まで、人のオシッコの尿phや尿酸なんかは24時間蓄尿して測ったりしてました。血圧と一緒だと思いますよ。
今は知らんけど(笑)


猫の尿も食事の影響を受けるはずなので、正確には12時間空腹状態の尿を測るんじゃないかと思います。ホントか知らんけど(笑)

週に1~2食しか食べれない美味しいウェットをがっついた後だからオシッコまで調子に乗ったのかな~(笑)

のりこおばちゃん
2019/09/08
ID:dmVi2jhM3bc

おはようございます!

ポンドくん、度々の尿検査にイカ耳で反抗❓(笑)

おいちぃものはぺーはーたかくにゃるにょ!
しょにょあとにはかるにょははんそくにゃ!

と、言ってそう(((*≧艸≦)ププッ

何でもないといいですねっ‼️

コロンちゃん
「あたちのおちっこもちらべるの?」
と困惑してるように見えて可愛い❤️

金太先生
2019/09/09
ID:cQ.qZx6ENb6

どもども
四六時中食べてるのが原因ですかね~
飼い主も尿管結石あるんで、似たようなもんですが。

フランとキナは大丈夫でした。
ポンドくん、地道に採尿して検査するしかないかな
ぺったん ぺったん したユーザ
金太先生さんの最近の日記

コロン病院に

昨年9月末に発症したコロンの脳神経系の病気。 最初の発症から3ヶ月程無症状で投薬も終わりというところで2回目の発症。 それから週1回のステロイド投与を続け、投薬終了というところで再発...

2025/04/18 256 10 42

桜もいいけど

仙台はこの週末が桜満開で花見のピークです。 職場の近くには花見の期間桟敷席のある公園があり、金曜日にお客様をお連れし楽しんできました。 4月は事業所の移転、閉鎖、人事異動から行政手続...

2025/04/13 147 2 30

50年ぶり花粉症

春の訪れ、桜の開花で世間もざわつきだす季節。 私にとっては早いと2月中旬、東北住まいになってからは3月初旬から始まる地獄の花粉症の季節… 営業のサラリーマン時代は抗ヒスタミン、抗アレ...

2025/04/02 166 4 29

湯治

春分の日、家族サービスでお出掛け。 まだ山々は冬景色で温泉も雪見風呂になりました。 家内からキャンプしながら数日湯治したいというリクエストがありましたが、この地でキャンプとなると雪中...

2025/03/21 171 8 34

お尻上げ族とお米

年明けから、チッコテロが影を潜めた漆黒の貴公子キナくん。 もっぱら、猫部屋のトイレでお尻を上げてスプレーするようなオチッコが定番になりつつあります。 1週間に一度だ...

2025/03/19 147 2 28

茶トラとスモーク😁

枕使いが様になってるポンド隊長。 よく飼い主の腕枕はありますが、ポンド隊長は普通に1人で寝る時も枕を使います。 家内曰く、先代の金太先生も枕使いだったようで、茶トラには枕で寝ると...

2025/03/02 160 7 31

厨房男子 2025年 ① スモークしてみた

日曜日からの三連休最終日は気温も10度を越えて日中は風もなくポカポカ日和。 ポンド隊長もベランダで日向ぼっこ。 ビオトープの水温も10度以上になり、メダカ達が水面に浮いていました。 ...

2025/02/25 161 6 27

厨房男子 2025年 ① さて何

久々の厨房シリーズになってしまいました。 昨年は厨房男子シリーズは一度も日記を書くことなく、約1年強ぶりの再開。 衛生面を言われると何なのですが、我が家はテーブルの上も、キッチン...

2025/02/23 159 4 27

猫の日

確か2022年2月22日や令和2年2月22がスーパー猫の日と言われていたような記憶が。 さておき、今日は全国の猫家ではお祝いの日だったようで。 我が家も焼きササミをふるまったり。 ...

2025/02/22 130 5 29

自然ボランティア (猫なし)

この週末、有休消化で三連休でした。 趣味の釣りにでも行きたかったのですが、爆風のため、金、土とリビングで猫達と過ごしました。といってもTVゲームやってたんですけどね。 日曜日は久々に...

2025/02/16 184 2 32