チャムりん

北海道 50代 女性

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一時的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(7)

}
チャムりん一家全員集合 その1

チャムりん一家全員集合 その1


}
マミヤ

マミヤ


}
ライカ

ライカ


}
空


}
チョビ

チョビ


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

皆様、お久振りです♬
2019年9月21日(土) 276 / 6

遅れていた馬鈴薯の収穫も、ようやく終わりました。


今年は雨が何度か降って、その度に作業は中止。
それはまぁ、体を休めるのに良いのですが…

問題は、暑さ。
それもただ暑いのではなく、蒸し暑いのね。



そもそも北海道では、お盆過ぎれば涼しくなるのが通例なのに今年はいつまでも蒸し暑かった。


やっと気温が下がり湿度も下がったのは、もう殆ど終わりかけの18日頃。
その前は、気温は低くなっていても湿度が高くて困りましたねぇ。




それは、外の農作業に限らずで、本業も同じ。
お店の中なんだから、影になるのに湿度は高くて仕事中も傍にミニ扇風機を稼働させていましたよ。

レジって、その場は動きませんが同じ動作を繰り返すわりには意外と暑くなるので、真夏に熱中症の疑いで倒れた人がいたので、今は自由に扇風機使っても良いと言われているのです。(勿論、自前。使いたい人は自分で用意しています)

私は前にノートパソコン使っていた時、夏に熱暴走予防に使っていたものを持ち込んでいます。
今はディスクトップなので、パソコンには使いませんし家で転がっていたので、ミニ扇風機ちゃんも第二の任務を受けて一生懸命風を送ってくれています(笑)




本業の方は相変わらず人手不足で、敬老の日があったりまぁそこそこ忙しかったです。





実家の馬鈴薯、今年は全体的に大きかったみたい。
屑芋が少ないし、青い芋もあまりなかったし、その分食用が多かったと言う事です。




道東地方全体でも、多分同じ事が言えると思います。
湿地の畑以外は大体もう収穫作業も終わっているかな。





次は耕作して、来年夏に収穫する秋まき小麦の種まき。
我が家は昨日から種蒔きをしていて多分今日中に終わるでしょう。




まだ湿気地の方は耕作もしていなかったり、作付け面積の広い大規模農家の方々もいらっしゃいますのでどこの家庭も忙しそうですよ。




秋まき小麦の種蒔きが終わったら、今度は頼まれた友人知人へ馬鈴薯の発送の為に選別作業に入ります。
これは少ないので、2日位で終わりますけどね。









お猫様ズは、変わらず元気一杯です。





おじいにゃんのライカは、16歳を迎えました。

動きが遅くもったりしていますが、一時期の暑さから解放されて今は食欲も増しまし。
遠出はせず、ほぼ物置か家の敷地内で寝ていますが、体が一回り小さくなった割には、体調はもよさそうです。











空は忙しい間も、誰から構わず甘えをアピール。
手伝いに来た叔母にも可愛くないてうるるん攻撃(笑)




朝晩のおもちゃのねずりん追いかけTimeも飛び跳ねて喜んでいましたね。
家族がいない間はひたすら寝ているんだから、1日2回のお遊びTimeは十分に遊ばせてあげましたよ。












兄毎日新聞を読む時に、抱っこするのでお膝の上でも大人しく出来る様になりました。


遊んだ後とか、ご飯を食べて満足していれば抱かれていても問題ない様です。
(ただし遊びたい時は、飛び出していきますが 笑)



この分なら、寒さが増したらお膝の上でのんびりおねんね…なんてこともしてくれるかも。


先代のチャムやライカは抱っこ嫌いだったので、これは嬉しいですね♬










空から、皆様へご挨拶です↓




みにゃさま、お久振り💓
おね〜ちゃんのお仕事、ようやくひと段落ついたようでやっとこさネコジルシに帰って来られました。


お久振りすぎて、あたち…皆様に忘れられているんじゃあないかしら😅

ネコ写復帰後第一弾が、おトイレのそばで寝転ぶあたちだなんて、おね〜ちゃんデリカシーに欠けるにゃ💦




こんなあたちとおね〜ちゃんですが、これからおよとしくお願い致します🙇‍♀️

24 ぺったん ねこよみうた ねこよみうた グレ グレ メイリンキャット メイリンキャット ぽーん ぽーん てっつん てっつん MとM MとM てんてる てんてる koko2828 koko2828 みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ にょろねこ にょろねこ もんちゃんと双子猫 もんちゃんと双子猫 メグミ メグミ 金太先生 金太先生 心&美々 心&美々
ぺったん ぺったん したユーザ

グレ 2019/09/26

ぽーん 2019/09/24

てっつん 2019/09/22

MとM 2019/09/22

てんてる 2019/09/22

koko2828 2019/09/22

にょろねこ 2019/09/21

メグミ 2019/09/21

金太先生 2019/09/21

心&美々 2019/09/21

Ozma 2019/09/21

愛びー 2019/09/21

おまがり 2019/09/21

スナザメ 2019/09/21

keshi 2019/09/21

中村屋 2019/09/21

Misaki 2019/09/21

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

白猫ゾッチャ
2019/09/21
ID:TcRSBYtkxks

お帰りなさ〜い❣️
みなさま、元気そうでなによりです。
ライカくん、相変わらず目が鋭いよ、まだまだイケてるにゃ!
空ちゃん、おトイレの横っちょとはいえ、真っ白なお腹をコロンと見せてとってもキュート💕
抱っこやお膝も好きそうだし、普段いない人にも甘えちゃうなんて、可愛すぎだよん。
また可愛いい毎日を楽しみにしてるね!

チャムりん
2019/09/21
ID:8FfWKcx.G/Q

こんばんわ、ただいまです♬


ライカも空も、元気ですよ〜。
お年寄りなので、駆け回りはしませんがゆっくりとことこ歩いて、私についてくる姿は可愛いです☺️
ご飯も一階に食べる量は少ないけれど、1日に何回か小分けにして食べているので、体力は衰えていないみたいですね。
空は1日2回のお遊びTime、楽しんでいたのでこの時間があるからお留守番も大人しく出来たんでしょう。
好きなねずいりんは、5個入りなのでひとつ無くしても予備のねずりんで遊んでいます。
今は廊下で思いっきり走っては壁にぶつかってドシーーンと大きな音立てても痛くてもけろっとしています。
大らかなのかやせ我慢なのか(笑)
真冬は廊下では遊べませんので、今の内に広いところで思いっきり走ってもらいたいです。

とにかく今年は室内が蒸し暑くて困りました。
家にいる時はそうでもないんですけど、職場がねぇー〜。
ミニ扇風機今だに活躍中です🌪

心&美々
2019/09/21
ID:lTJpIXLXEck

おかえりなさ~い! お疲れさまでした~‼‼

ライカ君16歳おめでとう♪

空ちゃんはお留守番もうすっかり慣れたかにゃ? えらかったね♪

おばちゃんは50肩になって、最初の週は飲み薬。プラスその日に隣室でリハビリ。 あまり効果がなかったので、次は肩に注射。プラスリハビリ。 これは効きました!
次の週はリハビリのみ。 そしてその夜、次の日と肩を使ってしまって日に日に激痛・・・ 1週間我慢して昨日、また注射とリハビリ。
来週はまたリハビリのみ。

注射は2週間に1度しか打てないので、病院と自宅でのリハビリでコツコツ動かす範囲を広げられようにならなければいけません!!

この通院の最中、春からすでに肩が痛かった夫を説き伏せ、同じ病院へ行かせました。 私のリハビリ時間に合わせて。
結果、同じ50肩^m^

夫とは注射のタイミングはずれてしまったので、雪が降るまでは私が先に折り畳み自転車で病院へ行き、リハビリまたは診察+リハビリを受け、夫はお迎えのみまたは診察を受けて一緒に帰るパターンがとーーーーーぶん続きます^m^
早く治すためにもめんどくさがらずに夫もリハビリ受けてくれればよいのですが…

見た目は頑張っても私は立派な?50代。
50肩、なってもおかしくはないのです(≧▽≦)
人によっては40肩の方もいるらしいので、こればっかりは仕方がないです(^-^;

馬鈴薯、大きさも量もよかったみたいでうれしい限りです(*^▽^*)
我が家の昨年のこぼれイモ、早く掘ってあげなきゃなあ~(≧▽≦)

チャムりん
2019/09/21
ID:8FfWKcx.G/Q

こんばんわ、ただいまです♬

ライカはおじいちゃんになってのんびり過ごす時間が多くなりました。
今くらいの気温が過ごしやすいようですね。
気温が下がってきたら、お家に入る機会も増えるでしょう。

空はずっと変わらず元気です。
ご飯をしっかり食べて出すものを出し、しっかり遊ぶ。
この規則正しい生活が嫌儲の源でしょうか。
真冬は廊下で遊べませんし、今の内に堪能してほしいものです。
そうなったら、居間で自由に走らせますけどね。

五十肩、ご夫婦揃ってですか。
リハビリ忙しそうですが、頑張って下さいね。
冬には雪かきもあるでしょうし、それまでに完治するといいですね。

ぽーん
2019/09/24
ID:mWfxU3UK81E

おかえりなさい、皆さんお元気そうですね。
ライちゃんお姉ちゃんの後ついて歩いてかわいいですね。
もう、納屋の二階とか、高いところには上がらないのでしょうか?
もし言葉が話せたら、ライちゃんの話を聞きたいですよねぇ。
空ちゃんはますますエネルギッシュで目が離せませんね。

チャムりん
2019/09/25
ID:ZTd6bdGKDdU

こんばんわ、返事が遅れてしまいましたが、ただいまです♬

ライカ、最近は昼間あまり物置の二階には上がっていない様で、何時も入り口付近にいます。
でもこれは多分日中暖かいからで、夜間はハシゴや階段を上っていると思います。
言葉を話せたら…最近どうも体が重くてね、とか言いそう。
だけどたまに獲物仕留めてくる事もあるので、いざという時の危険回避能力とかはまだ衰えていないみたい。
冬は多分ほとんどの時間家の中で過ごすでしょうね。

空は遊びのエネルギッシュ、おもちゃのねずりん追いかけて吹っ飛んで飛びついて階段を駆け上がります。
ライカとの、15歳の年の差を感じますね。
ぺったん ぺったん したユーザ
チャムりんさんの最近の日記

お兄ちゃんが構ってくれにゃい。

お兄ちゃん、どうしたのかにゃ? 最近夜も膝に乗せて新聞読んだり、少し撫でてくれるけど 夜、一緒に廊下に出ても猫じゃらし...

5時間前 50 0 10

8年ぶり…😰(猫話にあらず)

8年前の4月、短期間に家族に不幸が起きて、一人元気だったチャムりんは…気を使う事だらけで大変な思いをしました💦 https://www.neko-jirushi.com/diary/137330...

2025/04/23 197 8 28

ぺろんぺろんぺろ〜〜ん🎶

今年の4月はお天気が安定しない道東地方。 1日晴れたと思ったら、夕方には曇って夜中に雨が降ってみたり、朝から小雨が降り続いたり。 気温はそこそこ上がってきているけど、晴れが続かないので冬物洗濯...

2025/04/19 126 4 25

モノクロとセピア。

2にゃんの写真、何時もとちょっと違う趣向で加工してみました。 ハンモックから頭だけ出して、体は預けて謎なポーズで寛ぐ空。 色を削ると、灰色のダブルコートの特徴...

2025/04/16 231 2 25

北国風景写真館 2025 その7 肌寒い週末。

ここのところ薄曇りでも気温の高い状態が続いていた道東地方、ここへきてちょっと寒さがぶり返している感じ。 昨日なんか、曇時々晴れで最高気温17℃にもなったのに、今日は完全な曇りで肌寒いです。 ...

2025/04/12 113 8 27

抱っこ+撫でなで 🌟🥰😻🌟 …& 😱💦

空は、人間大好き。 久しぶりに会った人でも初対面の人でも、全然平気。 むしろ興味津々、一杯構って欲しいっておねだりするタイプです。 ワタクシ…… ...

2025/04/08 270 2 28

アップで迫る✨📸✨

空ちゃん。 ケージ中で寛ぐ姿も(日常を紹介出来て)良いんだけどね。 【空】 え、天板の角に頬乗せて寝ている姿じゃあ、面白みに欠けるって?? ...

2025/04/05 187 2 25

4月になったのに…

どうもここのところお天気が安定しません。 2・3日毎に晴れたり雨や雪が降るので、道路も畑もべちゃべちゃのまま。 気温もちょっと低い様な気がします。 訪問客が怖くてベ...

2025/04/02 160 4 25

にゃに、コレ⁉️

最近、お天気が安定しない道東地方。 晴れて8℃まで気温が上昇してみたり、そうかと思えば2℃位で大きな雪が降ったり。 その後風が吹いて、ようやく地面も乾きかけたら再び積雪。 ...

2025/03/29 192 4 22

ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑)

ずん、ずん、ずん❗️ ずもも〜〜〜ん‼️ 空ちゃんの、ド・ア〜〜〜ップ❣️ 黒とピンクのお鼻も、白いリボン調の模様も、はっきりくっきり見えるね✨...

2025/03/25 155 6 27