予定では、笑&門ちゃんワクチン接種と血液検査💉
この日は旦那が居るので、重量級の笑&門ちゃんを連れて行ってもらおう🤣
門ちゃんは抱っこしてしまえば、丸くなって大人しいのですが…
笑たんは捕まえる迄も大変だが
キャリーに入れる際、抵抗されると
怪力なだけに負傷し兼ねない😰
運良く、この日は門ちゃんを抱っこして
旦那が2階から降りてきたので👍
先にキャリーイン😅
残るは、笑たん🙀
案の定、何かを察して逃げる隠れる💦
やっと捕まえ、キャリーインしよう!とした瞬間…
大暴れして右手負傷、流血😓
しかし、門ちゃんは既にスタンバイしてるので💦
笑たんイイ子イイ子しながら、ゆっくり近づき
何とかキャリーイン、成功😆
旦那を呼んで先に病院へ連れて行ってもらい、暫し休憩☕️
そろそろ呼ばれる頃合い、と思って行くと
既に門ちゃん、ワクチン接種と採血が終わっていました😅
次は笑たんの番だニャー💦💦
女医先生とスタッフに、ビビり&怪力と伝え
負傷した手を見てもらう😱
すると、笑ちゃんはカラーを着けて受診となりました😼

来る前の暴れっぷりは、何処へやら???
ちゃーんと、大人しく採血とワクチン接種を終えました🤣
体重は
門ちゃん→4.8キロと、少し減量
笑たん→6.66キロと、こちらは増加していました😓
(旦那は何故か?ゾロ目で喜んでいる)
血液検査の結果は一旦、帰宅して
都合が良ければ、15時頃にとなり
時間を見ると、まだ10時を過ぎたばかり。
翌日、術前検査を受ける予定の楽&禄ちゃん
この後、連れて来ても良いとなり
受診する事となりました。
笑&門ちゃんを旦那に任せて
私は急いで帰宅し、楽&禄ちゃんをキャリーへ💨💨
しかし、予想外な事に…
帰宅すると、楽&禄ちゃんは何かを察して逃げ隠れ💦
挙句に、楽ちゃんをキャリーインしようとした時大暴れして
またまた今度は左手首を負傷し流血😂
別々のキャリーにしたは良いが
楽ちゃん、キャリーの中での暴れ
蓋を開けてしまいそうな程の怪力😱
脱走しないよう、キャリーを抱えて
楽ちゃんを病院までダッシュ💨💨💨
先を急いでいる時
後ろから、禄ちゃんの悲鳴に近い鳴き声が聞こえてきました😹
(禄ちゃんは、旦那が苦手)
でも旦那では楽ちゃんを脱走し兼ねないので
禄ちゃんには、我慢してもらおう😓
病院に着いても、未だ興奮冷めやらぬの楽ちゃん😾
通りかかったスタッフの方にも
「やったるでーー😾💢って感じが凄い‼️」
と、言われちゃいました💦💦

前回、ワクチン接種の時には
暴れて3回、失敗した程だしね😓
でも採血する際、何とか1回で済みました☺️
体重は
禄ちゃん→3キロ、ジャスト
楽ちゃん→3.24キロ
順調に成長中♪
何とか無事に終わり、一安心😅
帰りは仲良く、一緒にイン♪

笑&門ちゃん、その後は体調を崩す事なく一安心😌
しかし…
15時、血液検査の結果を聞きに再訪したところ
笑&門ちゃんも、ガクト&パンダちゃん同様
クレアチニンの数値が高くなっていて
脱水気味という結果でした😰
あとは尿検査の結果を診て、何が原因かを調べていく事となります💦
19日 木曜日
昨日で3歳組の血液検査と、楽&禄ちゃんの術前検査を終え
あとは尿を採取と、来週は去勢手術だけかな⁉️
そー言えば丸ちゃん、まだ未検査だったーーー😱
ちょうど、この日の朝はパンダちゃんの尿が採取できたので👍
丸ちゃんを連れて、血液検査にGo💨

流石に3日連続で疲れたので
リュックタイプのキャリーにイン♪
暴れることなく、良い子だニャン😸
診察時や採血の時も、お利口にゃんでした☺️

体重は5.3キロと、前回より少し増加😃
女医先生 曰く、体型にもよるが
5.3〜5.6キロ位がいいと思うって♪
丸ちゃん、太り過ぎでなく一安心😆
血液検査の結果は
丸ちゃんも3歳組と同じで、やはり脱水気味💦
尿検査の結果次第ですが、腎不全の疑いが晴れるといいなぁ…😓
最近のコメント