ずっと欲しくて、でも自作しようかなんて色々悩んで
ネコジルシでの日記でも自作されてる方の日記を時々拝見し、
なんなら実はラブリコまで買ったのに…
大雑把で面倒くさがりなため、
のぼれんニャン(バリアフリー)購入\(^o^)/笑
お届けされた第一印象は、思ったよりも小さい
![](/img/diary_image/user_150637/detail/diary_205622_2.jpg?h=e84b56f384bbca032ca52add378a94c8)
説明書もそこそこに、組み立て始めると早速お約束の
\監督しに来ました!/
![](/img/diary_image/user_150637/detail/diary_205622_3.jpg?h=e84b56f384bbca032ca52add378a94c8)
\監督しに来ました!!(増)/
![](/img/diary_image/user_150637/detail/diary_205622_4.jpg?h=e84b56f384bbca032ca52add378a94c8)
この時の私は組み立てにルンルンで大きなミスに気づいて居なかったのです…
\次回に続くよ/
![](/img/diary_image/user_150637/detail/diary_205622_1.jpg?h=e84b56f384bbca032ca52add378a94c8)
あ、でも女性1人(158センチ)でも踏台あれば1時間程度で組み立て可能でした
(T∀T;)
最近のコメント