ちぃ姉

長野県 50代 女性

ちょこ♂&ここあ♀(広島で息子っちに可愛がってもらってます) 2012/4/22生まれです。 そして安曇野で新しい家族、あると暮らし始めました 主にHPのブログ中心で動いているマ...

日記検索

最近のコメント

虹の橋☆ ちぃ姉 さん
虹の橋☆ ぎんチャトラ さん
虹の橋☆ むーんたん さん
虹の橋☆ ちぃ姉 さん
虹の橋☆ むーんたん さん
虹の橋☆ ちぃ姉 さん
虹の橋☆ リエアリー さん
虹の橋☆ ちぃ姉 さん

My Cats(3)

}
ある

ある


}
ちょこ

ちょこ


}
ここあ

ここあ


もっと見る

ちぃ姉さんのホーム
ネコジルシ

ご無沙汰しております
2019年10月2日(水) 326 / 4

皆さんに色々アドバイスいただき

2年が過ぎ、本当に病気かな?って思えるまで

元気になり、点滴も週2回になっていました

昨日の朝、起きたら吐いてあって

いつもなら吐いても元気なのが

ぐったりしている感じだったので急遽病院に

病気が悪化したのか、何か食べたのかは分からないと言われ

昨日、今日と点滴と吐き気止めの注射をしていただきました

ずっと側にいてあげたいけど月初で半日お休みをもらうのが限界(T . T)

今日、仕事から帰ったら口に泡みたいなのがついていて

昨夜からよだれが垂れていたので先生にお話ししたら

まだ気持ち悪いんだろうねと言われました

明日は休診日だけど夕方診ていただけると言われ

予約をしてきました

飲まず食わずで寝てばっかりいるから心配です

昨日までウンチもおしっこもちゃんと出ていたのに

今日は薄いおしっこが少しだけ

2日間半日お休みをもらったから

明日はもう休めなくて本当泣きそうです

ブログには様子を書いているんだけど

病気のにゃんこに詳しい人はいなくて




今日はよだれは出ていません

帰った時、お口の周りに泡みたいになっていて

すごくびっくりして

息子の事、看取ってあげられなかったから

私は代わりにこの子とちゃんと向き合っていかないとって

でも一人だから不安いっぱいです
16 ぺったん バーマン バーマン ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん ねこよみうた ねこよみうた 9_6 9_6 こむぎ脱走注意 こむぎ脱走注意 ナロッチ ナロッチ メグミ メグミ ぎんチャトラ ぎんチャトラ むーんたん むーんたん Kano. Kano. グレ グレ ボルト ボルト chachaママ chachaママ チー&サチ チー&サチ
ぺったん ぺったん したユーザ

バーマン 2019/10/03

9_6 2019/10/03

ナロッチ 2019/10/02

メグミ 2019/10/02

むーんたん 2019/10/02

Kano. 2019/10/02

グレ 2019/10/02

ボルト 2019/10/02

chachaママ 2019/10/02

チー&サチ 2019/10/02

中村屋 2019/10/02

まおちん 2019/10/02

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

ぎんチャトラ
2019/10/02
ID:JvpRRTSoDag

こんばんは✨

猫様✨
とてもフックラして元気そうなのに…

白い泡は胃酸
黄色い液体は単汁なので
何回も吐くようなら
病院にまたいった方がいいですよ

病気の猫様✨は見ていて
心配ですよね
お気持ちとてもわかります
何事もなければよいのですが…

私は最近クロロを亡くしたばかりなので
猫様✨は元気になってほしいです
m(__)m

ちぃ姉
2019/10/03
ID:1JT81lTtzvY

火曜日から病院に連れて行ってます

やっぱり胃が悪いのかな

吐いたのは火曜日だけであとはよだれだけです

元気ない子を見ていると辛いです

今日も休診日だけど診ていただけるので

夕方行ってきます

むーんたん
2019/10/03
ID:6qVLLN9s8Mg

おはようございます!
お久しぶりです。

ブログちょくちょく拝見していたので、あるたんの体調が心配でした😔

ウチのオレンジも7月から腎不全と診断を受け、早3カ月。

月一の血液検査と尿検査をして、状態により輸液量を増やしたり減らしたりな状況です。

嘔吐と食べない、飲まないとなれば、かなり脱水していて心配なところ。

他の子も腎不全ではなくても嘔吐、食べない飲まない時は皮下点滴をするよう指示されました。

月曜オレンジの血液検査をした際、担当医ではなく他の医師だったので
また違った考えもあるだろうと、話を聞いてみました。

腎不全の猫ちゃんには食べてくれるのが一番だから、療養食にこだわらず好きな物を食べさせてあげるのも良いとか(あくまで、食べない時だと)

脱水が酷かったら皮下点滴では補えないので、預かり入院して静脈の輸液をした事があります。

何れにせよ、かかりつけ医と相談するか、若しくは信頼できる別の病院で診て頂く事もありだと思います。

皮下点滴の輸液量や回数は、やはり医師の指示によるので!

今の状態なら、週2では足りてないと思います。

病院へ行く際、出来れば尿を持参して検査をしてもらう事をお勧めします。

あるたんが復活するよう、元気玉を飛ばすねーー!!💨💨💨

ちぃ姉
2019/10/03
ID:1JT81lTtzvY

ありがとうございます

火曜日に吐いてからは毎日病院で点滴していただいてます

吐き気止めの注射も

今日も夕方病院に連れて行きます

食べないのが心配

大好きなちゅーるんも要らない!します

少しずつでも良くなってくれるのを祈るだけです
ぺったん ぺったん したユーザ
ちぃ姉さんの最近の日記

虹の橋☆

あるちゃん、昨日の病院🏥で エコーで胸とお腹にお水が溜まっている 重篤な状態と言われ 血液検査で腎臓はステージ4より更に上の数値 他もほぼ全て異常値 とりあえずお水を抜け...

2021/08/05 435 5 27

何もしてあげられない( ; ; )

昨日からご飯を食べていなくて 元気がないので昨夜から点滴 暑いせいかなぁ? 点滴の後のちゅーるん グレインフリーのやつは完食したのだけど 今日は朝方から何度も吐いて さっきも点滴 ...

2021/07/22 467 2 37

虹の橋☆

息子っちが可愛いがっていたから 広島に置いて来たちょこ&ここあ 息子っちが亡くなって、旦那が面倒見きれないって 近所の猫好きさんに養子に出してしまって Facebookで繋がって最初は写真...

2020/11/21 544 8 20

自家点滴再開しました

ご無沙汰しています 先月無事7ちゃいのお誕生日を迎えたあるです 冬に針を刺したハズミに齧られ、その針が私の指に刺さって血が止まらない事件‼︎ 以来病院でお願いしていたのですが ご飯もよ...

2020/08/09 362 2 22

ご無沙汰しておりました☆

10月に飲まず食わずになり お留守番が心配なのと 毎日の通院、実家の方が近いので 約4か月実家暮らしをしていました まだ時々吐きますが4.25キロまで落ちた体重が 5キロと、具合が悪くな...

2020/02/29 329 2 13

一週間ぶりの☆

今朝4時過ぎ 鳴いて起こされ 「あるちゃーんママ眠い💤」 それでも鳴く 見てみたら置いてあったカリカリが無くなってる 一週間ぶりに食べてくれてありました(T . T) ...

2019/10/09 285 2 17

実家へ☆

毎日の通院と仕事 不安いっぱいで、きょうだいに相談して 両親の了解を得て今日の病院🏥の帰りから実家に しばらくお世話になります 10時間近くあるちゃんだけでお留守番は怖くて不安...

2019/10/06 309 2 15

今日も病院へ

昨日は病院から帰った後 ママがキッチンに行くとついてくるまでになりました 昨日、先生から食べさせてもらったご飯も 吐いていません 仕事中、心配で不安なのは変わらず お家に...

2019/10/04 303 0 15

今日も病院☆

今日は休診日だけど診ていただけるという事で 仕事が終わってから連れて行きました 仕事中は心配で泣きそうで 悪い方にしか考えられなくて お家に帰ったらまん丸お目々でムクって ...

2019/10/03 323 6 24

ご無沙汰していました☆

あれから週2の点滴、頑張っています 甘えてくるタイミングを見計らって抱っこしてキャリーへ 最近は前ほど嫌がらず、針が途中で抜けることもないので こちらで教えていただいた洗濯バサミ ...

2018/11/25 337 4 12