朝方は曇っていたけれど、秋晴れの岐阜県でした
昨日の土曜日
夕方、仕事から帰って、庭のバラが気になったので
そのまま、剪定をしていました
すると、姿は見えないけれど
どこからか凄い臭い
そう
カメムシの臭いです
どこかでお触りしてしまったみたいです
人間
臭いがすると
その臭いがどこからしてるのか臭いの元を確認しようとしますね
わたしも例に漏れず、手をクンクンと臭いを嗅いでしまったんです
当然、触ってしまったんですから臭う
家に入って
足に付きまとう猫様に触らないようにキッチンで
手を洗いました
ステンレスって臭い落としだってことは
知っていたのですが(灯油などが手に付いた時には有効)
カメムシにはあまり有効では無いようです
結局、何度かステンレスに手を擦り付けて
後は、夕食後に食器を洗ったり
お風呂に入ったら消えたのですが
どうやったら臭いが消えるのかは謎
調べました
https://inakasensei.com/kamemushi-kusai
色々詳しくはこちら↑に載っていますので
それは省くとして、知りたいのは答えですよね
はい、回答です
手だとして、まず油で洗う
他に、食器用洗剤で洗うと
臭いが消えるそうです
洋服に付いた時などは
ドライヤーか、日光に当てる
で、消えるそうです
困った時には試してみましょうかね
今朝方は寒かったので
去年買った服を着せてみた

夕食に久しぶりのアルコール

今日ゲンキーで買ってきた梅のチューハイ
チョー○のウメッ○ュみたい
美味しかった
ついでに、向こうに見えるのは
相方の居るキッチンを見つめる、ご飯マツコ・デラックスと
おつまみの餃子は
これも今日アミカで買ってきた辛い青唐辛子餃子
涙が出るほど辛くて
美味しかったので、また明日買いに行こうと思う
餅子嬢「ったく、こんなもん着せられたら動きにくいったらニャイわ」

竹輪様「あの娘は誰だろう?可愛い子だニャ」
もぞもぞもぞもぞ・・・

餅子嬢「よいしょ、よいしょ」
竹輪様「よし!あの娘に告白してみるニャ」

明日も休みで連休ばばあ
これまた貴重な月曜休み
続く・・・かな?
最近のコメント