チャムりん

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一次的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(7)

}
チャム

チャム


}
空


}
ライカ

ライカ


}
マミヤ

マミヤ


}
チャムりん一家全員集合 その2

チャムりん一家全員集合 その2


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

友達とのランチ^^
2008年8月9日(土) 466 / 12

昨日は私の休みに合わせて、学生時代の友達3人でランチを食べに行って来ました。
今世間は夏休みだし、もうすぐお盆で親戚同士が集まったりしますので、お互いに忙しくなる前に1度会っておきたいねって事で、集まったのでした。


今回は友達2人は1度も入った事のないお店。
私が以前、仕事仲間と食べに行って美味しかったのでお勧めしちゃったんですよ^^







私の選んだ『えびとほたてのクリームドリア』

えびとほたてが想像以上に入っていて、熱々美味うまでしたよ♪^^♪

ここのお店に行ったのは私も1年振りなのですが、以前よりランチメニューが増えたみたい。
倍位になっていたんじゃないのかな?
地元産の鶏肉と野菜入りカレーセットとかホエー豚を使ったハンバーグセットとか、手の込んだ品が多かったです。




私もランチセットだったので、サラダとスープ付きでした。
スープも、トマトティストのさっぱりコンソメ味が美味しゅう御座いました♪








ここのお店、外見は何かの倉庫みたいなのでうっかりすると通り過ぎちゃいそうな、隠れ家的なお店。
しかもランチの後、結構のんびり出来るの。
場合によってはランチの後お喋りしてて、そのままケーキ等のデザートをハーフサイズで頼んでもOKなんですよ。
今回は小食の友達と一緒だったのでデザートは食べませんでしたが、それでも2時間弱お店にいたと思います(笑)




その後、別のお店の休憩所で話し込んじゃいました。

3人とも地元の高校卒業後、夫々仕事をしているので3人が昼間に揃う、というのも中々難しくて。
家庭の事情とか色々ありますしね。
それでも機会を見つけてこうして会える間柄というのは、貴重な存在だと思っています。

今月末から実家の仕事も忙しくなるし、それが一段落したら・・・・秋ごろにまた、会えるといいねって話をしてお別れしてきました。







帰宅してみると部屋と廊下の窓が開いていて(母が開けてくれていたので)、テンパッたチャムが廊下と階段を軽やかに走っていました。

元気いいねぇ^^
・・・で、ドアの影からこんな表情で私の着替えを見ています。






『だって、寝てばかりいるのにも飽きちゃうんだもん。』

はい、私が悪う御座いました。
今からお嬢様が心行くまで、撫でさせて戴きますよ(笑)
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

チャムりんさんの最近の日記

あたちの希望。

くんくんくん。 ケージから出て、遊んでみたよ。 …これは、チョビの匂いね。 あの娘、毎日ここで日向ぼっこしているみたいね☀️☀️   ...

1時間前 31 0 7

2月22日。    BSキャッ東 2025

毎年2月22日猫の日に、ネコまみれの番組を放送しているBSテレ東。 今年も、BSキャッ東に変身するようですよ。↓ https://www.tv-tokyo.co.jp/informatio...

2025/02/08 101 4 30

北国風景写真館 2025  その4  突然の大雪+インフル感染

この冬は例年になく雪が少なかった道東地方。 【家の庭木。低木は雪に埋もれている…💦】 しかしこれは、一昨日夕方までの話。 2月3日16時頃から降...

2025/02/05 152 10 29

北国風景写真館 2025  その3 霧氷

ずっと降雪の無かった道東地方。 1週間ほど前にようやく7cm位積もったけど、ここ最近日中も3℃とか4℃とかで、だいぶ溶けてまた地面が見えそうになっています💦 でもまぁ、3・4日頃に...

2025/02/01 82 4 28

笑ってわらって💕

お日様ぽかぽか良い気持ち💕 …の筈が、何故か怖い表情。 空ちゃ〜〜ん、スマイルsmile❣️😅❣️ ...

2025/01/29 99 4 26

北国風景写真館 2025  その2 ようやく降雪

普通の冬は11月中…遅くても12月のクリスマス頃にはしっかり雪が降って、根雪になるものだけどこの冬は年が明けてもまともに雪が降らなかった。 しまいには、1月に積雪ゼロになる始末。 気温...

2025/01/25 85 4 23

暖かぽかぽか✨☀️✨

道東地方はずっとお天気続き。 毎日晴々、お部屋も温々。 空のケージは窓辺の一等席に設置されているから、ぽかぽかね。 ちょっと眩しいけど気にしにゃ...

2025/01/22 97 4 26

本日のMVネコ写受賞、皆様ありがとう御座います✨✨🏆✨✨

14日のネコ写、投稿No.254789「綺麗な猫さん✨」が本日のMVネコ写を受賞致しました💞 皆様、ありがとう御座います🥰 あたちか...

2025/01/20 89 4 26

フィニッシュ‼️✨🤸‍♀️✨‼️

ビビり〜だけど、本当は凄く甘えん坊なチョビ。 今日も安定の、撫でなで待ち。 準備万端ですよ。 さぁ、今すぐ撫でて下さいな👋 {...

2025/01/18 95 4 29

北国風景写真館 2025  その1 雪不足

この冬の北海道、積雪過多の地域と雪不足の地域との差が激しいです。 例年の2倍の雪が降り、積雪も人の背丈より高い地域もあれば札幌や道東地方みたいに雪不足で困っている地区もある。 ホント、...

2025/01/15 99 4 26