は? 何言ってんの、ハロウィンでしょ!
と思ったそこのあなた!
昨日は秋の土用丑の日で間違いありません(キリッ)
ついでに
こいつ、天邪鬼だな!
と思ったそこのあなた!
否定はしません、肯定もしませんが……。
土用丑の日ならウナギだよね? ってことで
夕食はウナギでした~♪
土用丑の日でなかったら
昨日の夕食は蕎麦ですね。
だって、晦日ですから~^^
ハロウィンは関係ないお家なのでw
ウナギだ、蕎麦だ、となるのは
単に、メニュー考をえるのが面倒なだけともいいます(笑)
金曜日はカレー率が高いですw
ハロウィン関係ないお家ですが
便乗商品のスイーツをまるっと無視することはなく……
かぼちゃのプリンの食べ比べをしたり
黒ねこショコラを食べたり……
黒ねこショコラは
蓋を取ったら残念な黒……猫?
![](/img/diary_image/user_39105/detail/diary_208394_2.jpg?h=bf11930cc65444ed6b8f720857ece125)
目と鼻の位置がおかしくない?
ウルトラさん さんも日記にあげてましたが
()
これらは失敗作?
それともこれらが標準なのかしら?
食べるために紙の帽子と耳を取ったら
まっくろくろすけに見えてきましたよw
絵手拭いは、中旬から紅葉にしました^^
![](/img/diary_image/user_39105/detail/diary_208394_1.jpg?h=bf11930cc65444ed6b8f720857ece125)
白猫さん、にゃかよくお散歩?
紅葉狩りを楽しんでいるのかしら~?
寒くなってきたせいか
離れの飼い猫のおチビちゃん、母屋の侵入率が高くなりました。
ごはん時はカオスになるので
母屋に設置したケージで食べているのですが……。
ごはん時じゃなくても侵入してきます。
義父母がお風呂入りに来た時とか戻る時とか
スーッと入って、廊下を走ったり畳で爪とぎしたり
台所を探検したり洗面所も探索して、お風呂場にも侵入。
飛び乗ってつるっとドボンしなくて良かったわー、な一幕もありました。
そして、10月ではなく11月になった本日ですが
車に轢かれたそうで……(義父談)
義父にイラっとした今日の話は後程。
あとは、DIY
()
外猫用の部分に窓を作ったり……。
コレも後程~^^
あ、チビは元気です。
ピンピンしています。
母屋のふく嬢はぬくぬくしています。
最近のコメント