gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

222 7ちゃん さん
変化 ミドリとナギサ さん
変化 gattina さん
変化 バーマン さん
変化 gattina さん
変化 gattina さん
変化 ホワイトタイガー さん
変化 ミドリとナギサ さん
逮捕と愛情 gattina さん

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

愛おしさ
2019年11月7日(木) 364 / 4

愛おしい…年月とともに、じわじわと湧き出す心情だと思っています。

先日のお客様は、同年代の一人旅女性
ローマでの滞在のノウハウ伝授のため、駅で出迎え、ホテルチェック・イン、ザクッと観光、
晩ご飯をご一緒してきました。

宿泊ホテルのウェルカムドリンク…シュワシュワワイン、プロセッコ、15時^^;


ロビーで待つと伝える私に、「これを使って」と引き換え券を渡す様子を見たレセプショニストが、
「もう1枚!」と渡してくれたので遠慮なく利用、用意をして登場した彼女も同じものをオーダー(^^)


酒好き、ネコ好きということで話がはずみ、白ワイン1本と、赤をグラスで1杯ずつ…私と対等量(笑)
保護猫を8匹、全にゃん見送り、年齢のことを考えて、「もう飼わない!」
でも、にゃんこ無し生活に我慢できなくなったのは、ご主人のほう
目をつけたのは、ペットショップの売れ残りマンチカン、約1歳
…脚長、見た目はフツウのトラ猫 by 飼い主
このままどうなるのか不憫になり、半額で購入したそうです。

「ショップでのトラウマではないか…」by 飼い主
触られるのがイヤ、抱っこなんてとんでもない
7年経って、やっと自分からすり寄り、時には添い寝もする
ネコさんは、全般的にダッコは嫌うでしょう…少なくとも私の出会った子は、好まない^^;
強制的に、見ず知らずの人にダッコさせられていたことから解放され、好きに振る舞える
ネコさんらしい行動だと思います。
散策中、モフモフうさぎを肩に乗せている大道芸人を目にし
「ウサ子、可愛い〜いっ!、うちの子、モフりたくなる♥」と言った彼女
この子はラッキー…
あまり“可愛げ”のない子も、そのまま彼女に受け入れられた
“可愛い”からと購入、しかし遺棄される子も決して少なくない今日このごろです。




17時過ぎ、丘から見物中にライトが点いた、フォロ・ロマーノの遺跡…2000年前の政治の中心地
右奥に、わずかながらコロッセオも見えます。

この日は終バスが早かったにもかかわらず、ついつい話がはずみ、結局タクシーで田舎まで帰宅
収入の半分以上が消えました(;O;)







駅近く、3つ星ホテルの古式豊かな小さなエレヴェーター


扉は二重、外扉は手動で開閉、鳥かごのようなものが吹き抜けの中を上がったり下がったり
古い建物では、未だに使われていることは、決して少なくありません。

レセプションのマスコット


飼い主のおばさんが働いている間、ずーっとカウンター内のテーブルで寄り添うメメちゃん、7歳
ベッドもあり、1度、おしっこが漏れそうだとお外にお出かけ
お誕生日は、毎年宿泊客とパーティーを開くそうです(^^♪





イタリアの柿…渋柿を、グジュグジュに熟させて食べます。


伊語での本名はloto、でもkakiが一般的
ただしkakiは複数形、1個の場合はkakoとなります。






38 ぺったん 美國 美國 uzunyan uzunyan tyatyapieco tyatyapieco ココの母 ココの母 そいあず そいあず skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ とうりん とうりん 9_6 9_6 にゃんたろ- にゃんたろ- はちみるく はちみるく バーマン バーマン みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ ねこの手167 ねこの手167 ココモモリン ココモモリン
ぺったん ぺったん したユーザ

美國 2020/08/17

uzunyan 2019/11/21

tyatyapieco 2019/11/14

ココの母 2019/11/11

そいあず 2019/11/10

とうりん 2019/11/08

9_6 2019/11/08

にゃんたろ- 2019/11/08

はちみるく 2019/11/08

バーマン 2019/11/07

ねこの手167 2019/11/07

jt 2019/11/07

龍馬 2019/11/07

じゅんた 2019/11/07

江美 2019/11/07

ま め 2019/11/07

Kano. 2019/11/07

メグミ 2019/11/07

ありさ39 2019/11/07

Fみぃ 2019/11/07

にゃるる 2019/11/07

かあニャン 2019/11/07

二矢 2019/11/07

ポンチョス 2019/11/07

capran 2019/11/07

su-nya 2019/11/07

megu-megu 2019/11/07

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

2025/02/22 87 1 25

変化

カルおぢこと、大矢誠…猫虐待で有名です。 大矢誠⇛岩野誠 整形、改名して譲渡会に出没、と流れて来ました。 嫁の姓だそうです。 整形・改名説は、古くは2018年からあり、譲渡会出没の真偽の程は定...

2025/02/19 172 7 29

ビックリなこと3連発

なりすまし 最近のアプリはスマホで本人認証、日本の番号を持たない私にはハードルが高く、対策をグルグル… 帰国時に利用、番号付きのSIMレンタルも見つけましたが、私のクレカでは無理(;_;)...

2025/02/12 170 2 27

逮捕と愛情

動物虐待犯 ここのところ、動物虐待犯逮捕が相次いでいます。 愛媛の猫、ウサギ、小鳥 鳩殺害、Twitter投稿のおぢ逮捕⇛『再』逮捕、鳩だけでなく、購入した小鳥たちも虐待していました。 ...

2025/02/07 176 6 26

『慢性腎臓病の猫についての調査にご協力をお願いします』

期待のAIM、いよいよ治験が始まり、宮崎先生、連日Tweet投稿、協力依頼。 > 特定のステージの慢性腎臓病を患う猫の数を把握するために、 > あなたの猫の血液検査をさせてください ...

2025/02/03 181 2 27

The 昭和 動物との距離

最近ANAのアプリでポイ活、マイルを稼ぐために一生懸命歩いています。 今日近所で見かけた子 田舎とはいえ、道路に出そうになるので声をかけると、戻ってきてスリスリ 通りかかった...

2025/02/01 141 6 21

「里親さがし助成金」/暴走

どうぶつ基金の助成金です。 2024年度、里親さがし助成金の申請受付を開始しました! https://www.doubutukikin.or.jp/activitynews/202...

2025/01/26 211 8 25

AIの時代とSNS

たくさんあるSNS、私はネコジとTwitter←相変わらず名称を変えない(笑)が好き Twitterは情報収集目的、拡散力はダントツで、専門家が出てきて、知識が広がる 炎上を眺めたり、深堀したり、...

2025/01/19 157 9 21

『和歌山 カップル 徳島 猫 虐待』

前日記でちょこっと紹介した里親詐欺 Twitterでも大きく広がっています。 和歌山で猫を虐待していたカップル、夜逃げして徳島に移動、 私が見たのは、徳島で1件応募(現在アカウントは削除)で...

2025/01/14 684 3 28

学習能力と茹でガエル

インフルエンザが大流行しています! 大正時代のスペイン風邪流行時、政府が出していた『マスク推奨』ポスター 昔っからの伝統ですね?! 昨夜気になる日記を見たので、グルグルグル… 某...

2025/01/13 117 4 18