気温も下がって来たので、玄関から再び、花壇に目を向けて・・・・・・・・・・
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_21011_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
オレンジ色のスカシユリ。
よく見たらこのユリもグラデーションで2色になってる。
母も私もよくよく、2色咲きが好みなのね(笑)
百合の花は花粉も葉っぱも球根も、猫には猛毒らしいのですが、生まれてから3●年間猫と暮らしてきたけど、被害に遭った子はいません。
口にする事は無いからかな?
これからも、なにごとも起こりません様に・・・・・・・と願っています。
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_21011_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
青紫と白のあやめ。
この場所は日陰なので、咲くのが遅れたみたいです。
以前菖蒲が咲いていましたが、もう少し背丈が低くお花は二回り位大きいですね。
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_21011_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
ハーブの、マロウ。
このお花も紫ですね。
本来もっと背丈も大きいし花数も多いのが普通なのですが、これは何故か小さくて花も2輪しか咲いていない。
何かの作用で背が縮んでしまったのかしら?(笑)
気温が下がって来たので、お花達も次々と咲きます。
写真写すのに、大忙しですよ^^;
最近のコメント