昨日の愚痴うだうだ日記では、大勢の方にお読み頂き
ぺったん、励ましのコメントを頂きまして元気づけられました
ありがとうございます
おかげ様で明日の仕事は
また頑張れそうです
いつも一緒に布団に入る餅子嬢
夜中に暑くなり、いつの間にか羽毛布団の上に出てるんです
しかし
昨夜は違った
なぜか、わたしの枕を半分以上乗っ取り
わたしの顔に、くっつくようにしてた
もちろん、その可愛い瞳はしっかり
わたしを見ていた
視線を感じて目が覚めたんだけど
(昨日昼寝し過ぎだったとも言う・・・笑)
仕方ないので枕をお譲りした
そして、も少し遡って
昨日の晩の餅子嬢と竹輪様
餅子嬢がヒーター前を独占してたのに、いつの間にか1匹増えていた

竹輪様「ちっ・・・」
餅子嬢「ここは、あたちの場所よ、岩のごとく、どかないわよ」

竹輪様「・・・・・・」
竹輪様「ふふん、ばばあが目を離した隙に奪ってやるニャ♪」

餅子嬢「あったかいんだからぁ♪」
我が家の畑のジャガイモですが、先週土曜日にやっと掘りました

今年の秋ジャガは、小さいのばかりでしたが
瑞々しくて美味しいです
スライスしたら
フライパンに敷き詰めてオリーブオイルで両面カリッと焼いて
ソースで食べるのが好きです
相方は、ピザソースと溶けるチーズをたっぷり乗せて食べてました
庭のシークワーサーの樹が
カイガラムシに結構やられていたので
テデトールをして、どうにもならない部分はチョキチョキ剪定
そこに・・・

可愛い実が生っていました
何年前になるだろう
6年ほど前になるだろうか
わたしが植物好きなのを知ってる
本巣市に住んでいる友達から貰ったのですが
当時は、UR賃貸住まいだったので鉢植えくらいしか
植えられる場所が無く可哀想だったので
どうしようかと考えて
相方のお父さんが健在だった頃なのでお願いして
実家に植えてもらった樹
相方がお願いしたら、わたしと同じく植物好きなお父さんは
身体が大変なのに、すぐに土を買って来て快く植えてくれたっけ
そんなお父さんが亡くなり
実家も売却する事になったので
せめてこの樹だけはと、大変だったけど、移植しました
持って来てよかった
もし持って来なければ
今頃、切り倒されていました
まだ一度も実が生った事がない樹でしたが
こうして実が生ったのですから
嬉しくなりました
ただ、心残りがあるとすれば・・・
お父さんが生きているうちに実が生って
大好きだった焼酎に絞って呑んで欲しかったなぁって
お父さんの写真に話しかけながらお供えしました
そんな
お父さんは、俳優の藤田まことさんによく似ていました
そういえば・・・
明後日は、お父さんの誕生日じゃん
生きていたらいくつだったっけ 相方よ
最近のコメント