はるばる北海道からいらっしゃ~~い♪♪
毎年9月には十勝から「ティガ」と言う品種のとうもろこしを
直送してもらっていますが、他も食べてみたくて注文しました。
こちらの品種は??なんですが、ティガと一緒でズッシリと重くて大きい!
千葉のスーパーで見かける味来やゴールドラッシュの1.5倍以上はあります。
粒も大きくてメッチャ甘くて美味しい~~~
行ったことがないけど、札幌の大通り公園などで売られている
焼きとうもろこしってこれを使っているのかな?って思いました。

もちろん前回同様 もろこし争奪戦は起りました(笑)
我が家では北海道からとうもろこしが届くと必ず作るメニューがあります。
粒をキレイに芯から剥がして…とうもろこしのかき揚げです。
これがまた、揚げることで甘みが増して美味しいんだわぁ~(*^^*)
天然塩(我が家は沖縄産)で頂くと最高です。

写真の奥に写っているのがそうです。
手前は主人のリクエストでチリコンカンを作りました。
メキシコの家庭料理でスパイシーな豆の煮込みのようなものです。
キドニービーンズ缶(金時豆)やひき肉・香味野菜をトマト味で煮込み
チリパウダー・クミン・オレガノなどのスパイスで味付けです。
皿の半分はクスクスです。こちらはトルコなどアフリカで食されている
粟粒位の大きさで、世界最小のパスタの一種です。
チリコンカンとからめて食べたらとても美味しかったv(^▽^)v
もやしのナムルに白ワイン…我が家の食卓は国際色豊かです(笑)
最近のコメント