
でも実は6色…スタートは8色、2色削られ、現在は6色が一般的
よく似た『平和の旗』…色数、色の並びが異なります

平和の旗(へいわのはた、伊:la bandiera della pace)は、戦争に反対し、平和を求める意思を表示する旗。特定の組織や団体を代表したり帰属を示したりする旗ではない。by Wikipedia
まだ伊語がほとんど理解できない頃、TVで見るデモに登場…イタリア生まれであるとのこと、道理で^^;
旧約聖書の洪水神話で、神が地上の平和を約束するあかしとして空に虹を置いた話を元に
考案されたもの…
虹は「多様性の下の統一」を意味します。
PACEは伊語で平和の意味、英語ヴァージョンもあるそうですが、伊語が一般的 by Wikipedia
2003年のイラク戦争開始に前後して、世界各地で使われるようになった、とのこと
保護猫、純血種間での双方のマウントもあるとか、そしてノネコ…
あーだこーだと賑わいましたが、猫は猫
イタリアボケした私は、レインボーカラーの猫を作成しようと思いつき…
でも絵心がないので、頼みの綱はネット、無料画像を利用^^;
昨日、塗り絵のキティちゃんに、レインボーカラーをかぶせてみました。
結構お気に入りでいたのですが、今朝見た日記…著作権についてです。
レインボーカラーはすでにライセンスを確認、問題ないものの、キティちゃんの画像は?
DLして色付け、個人で楽しむことは問題ないでしょう。
でも加工したものをアップすることは、著作権に触れそう…
急遽作成したのがこちら

レインボーの肉球のハートに包まれたわんにゃん
どの子も差別なく、愛情に包まれますように…
利用したのはこちらのサイト(『平和の旗』以外、全て)
https://pixabay.com/ja/
登録はなし、BOT確認があるだけ…これも多数DLしたあとはスルーされました^^;
作者名は省略させていただきますが、ライセンスは確認してあります。
ネコジマルチカルチャー教室…おかげでボケるのは後回し(笑)
最近のコメント