この天候不順は全国的な様で、愛知県とか東京とかでも床下、床上浸水で大変な事になってる模様で、ニュース映像とか見ていて、後始末が大変そうだなぁ・・・・と思います。
同じ雨模様でも、地面が濡れてるだけのこの近辺はまだまだ被害も軽い方なのですね。
浸水で亡くなった方もいらっしゃるとか。
現在進行形で被害に遭われている方々に、お見舞いを申し上げますm(__)m
こちらではこの長雨の影響で、全然畑に入れません。
なのでじゃが芋の収穫作業も滞ったまま・・・・・。
まぁ、この位の雨なら地中で腐ったりもしませんから、良いのですけど(笑)
今日のネコ写↓は雨が降る前の日に写したものです。
気分よく、じゃれじゃれ遊びをする1秒前。
早くこんな風に晴れて欲しいな~、と思いながら投稿致しました。

しかしながらこんなお天気でも、マミヤは遊びに出掛けていて、先程びしょびしょに濡れて帰って来ました。
しかも、しっぽ迄ドロドロにして。
・・・一体、何処を通ってきたらしっぽに泥なんか付くのでしょう!?謎です。(^_^;)

『ボクは多少の雨位、平気のへいざらなんだよ~。
だって、野生児だもんっ!(笑)』
いや・・・君の場合ただ単に鈍いから平気なんじゃないのかな。
もう少し、お体の手入れした方がいいわよ(^_^;)
ライカはもう少しお利口さん。
夜中に一時雨が止んでいる隙に帰宅し、好きな場所で寝ていた様です。
同じ日に生まれた兄弟なのに、この違い。
やっぱり性格の違いによるものなのでしょうか?(笑)

『だって、濡れたら乾かすのに時間掛かるんだもん。
ボク、体積広いから(^_^;)』
自分のメタボ体型、自覚してる様です(笑)
最近のコメント