普段から香水の類は使いませんが、ニンゲンよりお鼻の利く猫さんだったら辛いよね~、と思うことを体験しました。
某日、外出中にお昼時となったので、あるお店に入りました。
お昼のピークも過ぎた頃、まだそこそこのお客様がお食事中。
注文した物が席に運ばれ食べ始めたら、若い女性が入って来て隣のテーブルに座りました。
一瞬凍り付く店内。。。
だって彼女から発せられる匂いが、店内に充満してるんですよ!
もう食べ物の香りなんて全く分からなくなるくらいの、濃厚な香水の匂い。
相身互い・・・分かっちゃいますが、目の前の食べ物全て香りが吹き飛んじゃうほど。
周りに居た他のお客様もチラ見したり、早々に会計に立ったり。
私もさっさと頂いて。と思い食べていると、その女性の連れらしい男性が店内に。
そして彼もまた、濃厚な匂いを発する輩。
香りにはトーンやハーモニーってあるけど、それぞれ好きな香りに包まれているので、もうカオス。。。
・・・臭覚は疲れやすい。
この言葉を呪文のように繰り返し、何とか食べ終え店を出ました。
あ~、息が詰まった。。。
自分が猫並みの臭覚だったらと思うと、こりゃかなり辛いな~。
![](/img/diary_image/user_53189/detail/diary_212950_1.jpg?h=863ae5d0af499117bd189fc05dbdfd4f)
猫の鼻の穴って小さいのに、機能は抜群だものね(;´∀`)
最近のコメント