ルイとうずら

福岡県 40代 女性

2015年:保護猫カフェよりルイくんを家族として迎えました。 2016年:マンションのベランダで生後半年程の衰弱していたうずらを保護。 2016年〜:うずらを保護したことがきっかけとなり、ベランダ...

月別アーカイブ

日記検索

友達(0)

友達がいません。
ルイとうずらさんのホーム
ネコジルシ

人との暮らしに慣れてきたみたらし
2020年1月11日(土) 306 / 0


シャーと威嚇していたのがウソのように人との暮らしにすっかり慣れ、ゴロゴロ甘え、出来ることが日々多くなってきました。
いっちょ前に先住の兄猫の【シンクにのる】といういたずらを真似て『おりなさいー』と叱られ、尻尾をピーんとたててます(笑)
人にも心を開き、甘える事を覚えてきたみたらしですが、やっぱり猫の事が大好きな様子。
この子は三姉妹で生まれ姉妹仲良く暮らしてました。そしてTNR済みのオス猫のグループからも可愛がってもらってました。その為、我が家の猫嫌いの先住兄、姉猫にも健気に遊んでー♬とお腹を見せて懸命にお遊びに誘ってます。
プシャーと鳴かれて逃げられてますけどね😅
みたらしの幸せを考えると、歳の近い先住猫さんがいるご家庭が良いのかも、、という思いもあります。
が、こればかりはご縁です♬
みたらしが幸せに愛情いっぱいに終生暮らせるよう、仮母ちゃん頑張るからね。
15 ぺったん まおちん まおちん ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん ゲンにゃん先生 ゲンにゃん先生 ココモモリン ココモモリン ハッピー神無月 ハッピー神無月 よしさか よしさか そいあず そいあず メグミ メグミ sinoda sinoda chachaママ chachaママ もんちゃんと双子猫 もんちゃんと双子猫 ミニャ ミニャ たかひでくん たかひでくん naos-7 naos-7
ぺったん ぺったん したユーザ

まおちん 2020/01/13

よしさか 2020/01/11

そいあず 2020/01/11

メグミ 2020/01/11

sinoda 2020/01/11

chachaママ 2020/01/11

ミニャ 2020/01/11

naos-7 2020/01/11

Ozma 2020/01/11

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

ねこザイル
2019/09/08
ID:PDLhlitlhcs

金太先生、もう趣味の域だね、尿測定マニア(笑)
真面目な話、一日でPhが変動するなんて知りませんでした。
人間も同じなんですね。
・・是非、親分の尿も測定してみてください(^^)/

フードは9月中に注文をしても殺到して到着が10月になった場合は
10%の税率の請求になります!というショップがありました。
え!だよね。

金太先生
2019/09/08
ID:LVvAWMBoCp6

少し前まで、人のオシッコの尿phや尿酸なんかは24時間蓄尿して測ったりしてました。血圧と一緒だと思いますよ。
今は知らんけど(笑)


猫の尿も食事の影響を受けるはずなので、正確には12時間空腹状態の尿を測るんじゃないかと思います。ホントか知らんけど(笑)

週に1~2食しか食べれない美味しいウェットをがっついた後だからオシッコまで調子に乗ったのかな~(笑)

のりこおばちゃん
2019/09/08
ID:dmVi2jhM3bc

おはようございます!

ポンドくん、度々の尿検査にイカ耳で反抗❓(笑)

おいちぃものはぺーはーたかくにゃるにょ!
しょにょあとにはかるにょははんそくにゃ!

と、言ってそう(((*≧艸≦)ププッ

何でもないといいですねっ‼️

コロンちゃん
「あたちのおちっこもちらべるの?」
と困惑してるように見えて可愛い❤️

金太先生
2019/09/09
ID:cQ.qZx6ENb6

どもども
四六時中食べてるのが原因ですかね~
飼い主も尿管結石あるんで、似たようなもんですが。

フランとキナは大丈夫でした。
ポンドくん、地道に採尿して検査するしかないかな
ぺったん ぺったん したユーザ
ルイとうずらさんの最近の日記

正式譲渡💕

保護猫みたらし、正式譲渡決定です🙌 9日の日曜日に里親さんのお宅へ再度お伺いして、契約書を交わしてきます。 トライアルスタートして丸1週間が経つと、初日のイカ耳で怯えていた姿が嘘のようにママ...

2020/02/07 284 0 16

爪切りデビュー

みたらし、みーちゃん、本日爪切りデビューいたしました。 抱っこが苦手なみーですが、首を優しく掴み、バタバタ暴れるみーを無理やり抱っこ😅 兄猫や姉猫の爪切りの様子を数日前から見せており、次はみ...

2020/01/13 284 0 16